プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:300
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:1772974
QRコード
▼ 県南ヒラ苦行
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
というわけでヒラ苦行に行ってきました
セットで大波が入ったときだけサラシが広がります
潮位が高いうちは普段は素通りするゴロタエリアを叩いてみました
開始早々にSL17にコツコツとバイトが出ますがフックアップするようなバイトが出ません
振り返ると笑顔で魚を持つ人が
あっさりと60ちょいのヒラゲット!
僕の前でめったに魚を釣らんトヨイチくんがいきなり本命のヒラをキャッチして焦る
うむ、普段は素通りしてたが冬の鳴門シーバスが釣れる条件と全く同じじゃないか!
欲を言えばマズメに入りたかったポイント(涙)
しばらく周辺を撃ってみるも大した反応は得られない
で、本命の磯
あれ? ん?
魚は居るだろうけど肝心のサラシが無い
大波の後だけ少しサラシが出るものの直ぐに消えてしまうようなショボサラシ(涙)
ふと振り返ると
またしても60ちょいのヒラを持ってる!
先生、魚の釣り方を教えてください!
本命の磯の先端まで頑張って撃ってみましたが魚は釣れず
- 2019年12月3日
- コメント(0)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント