プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:879382
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
▼ 1日シーバス・チヌ(ま、こんなもんよ!)
- ジャンル:釣行記
- (平成23年8月)
昨日、あるコワモテの方から『チヌがいっぱい居る場所を教えるから、調査して来い!』と、メールを頂きました。 夜勤明けで睡眠不足ですが、〆られると怖いので、眠い目をこすりながら行ってきました。
(かなり誇張表現が含まれています。 ご了承下さい(笑))
ポイントに着く前に雨がパラつきましたが、問題なし(笑) 風がきついのは勘弁して欲しいですが! ラインが吹けてしまいそうな強さでした。
駐車場に到着し、写メを送ってもらった場所をしばらく見ていました。 ポツンと水面から石が出ている付近はイイ感じの流れが出来ていて、いかにも釣れそう! 調査開始します!
では、ポッパーから行きましょか。 ん!? かなり流されてしまいます。 それでもめげずにポコポコやっていましたが、どうも釣れる気がしないので深くえぐれたチャンネルに潜んでいるであろうシーバス狙いに切り替えました。
バイブをアップにキャストし 、リフト&フォール・早巻きにて探っていましたが無反応・・・(汗) フローティングミノーのジャーク&トゥイッチでも無反応・・・ リアクションではバイトしてこないのか?? では、いつものシンペンを流していく方法でやってみます。 どうやらこれもあかんみたいです。 我ながら引き出し少なッ!!
〆られるのを覚悟で諦め、駐車場方向へ向かっていると、カニ君がベイトをプレゼントしてくれました。 きっと、悲しい顔をして歩いていたので哀れんでくれたのですね・・・ カニ君・・・ ありがとう・・・

って、思いっきり自らが食ってるやないかい!!(笑)
そのカニ君の写真を撮っていると、先程のちょっと頭が見えていた石がかなり見えてきており、その下流側でイイ感じの反転流が出来ているではないですか!! やっぱ、カニ君のお陰や! THANKS!
早速ポッパーを上流から流すようにキャスト! たまにポッピングしつつ反転流に流し込むように操作していると、『ジュボ!』っと出たじゃないですか!
2秒後にバレマシタ・・・ フックに鱗だけを残し・・・

ほんの少し、フックが伸びていますね・・・ 鱗のサイズからして、頬に掛かったのかな? う~ん・・・ 悔しい!
気を取り直して再キャスト!
同じコースを通していきましたが、一気に散ってしまったのか、無反応に・・・(汗) では、反転流の沖に見える駆け下がっている場所へキャスト。
『ボジャ!』
水面に浮いているポッパー(泣) 追い食い無し・・・
その後、全く無反応となり、諦めようとした時に再度『パシャ!』
オートフッキングで乗りましたよ! ん?めちゃ軽い・・・??
よっしゃ! どんなもんじゃ~い(汗)!

ミノーで釣った事はありましたが、トップでも食ってくるのですね(驚)
こいつが釣れた時点で心が折れ、かつ、流れもマッタリしてきていたので納竿としました。
自分なりに、後半はエエ感じに狙えたと思いますが、シーバスを狙っていた辺りがどうも納得できない・・・ イマイチ狙いがはっきりしないというか、闇雲にやっている感がありありと(汗) ま、今後につながる釣行だったって事でOKでしょう!
フグのみではコワモテの人に〆られそうです・・・ ごめんなさい・・・ 〆ないでくださいね・・・
目標達成 シーバス(ショア・50オーバー) 17/30
マダイ(オフショア・50オーバー)2/20
ブリ(オフショア・90オーバー) 0/3
釣行78回目
(かなり誇張表現が含まれています。 ご了承下さい(笑))
ポイントに着く前に雨がパラつきましたが、問題なし(笑) 風がきついのは勘弁して欲しいですが! ラインが吹けてしまいそうな強さでした。
駐車場に到着し、写メを送ってもらった場所をしばらく見ていました。 ポツンと水面から石が出ている付近はイイ感じの流れが出来ていて、いかにも釣れそう! 調査開始します!
では、ポッパーから行きましょか。 ん!? かなり流されてしまいます。 それでもめげずにポコポコやっていましたが、どうも釣れる気がしないので深くえぐれたチャンネルに潜んでいるであろうシーバス狙いに切り替えました。
バイブをアップにキャストし 、リフト&フォール・早巻きにて探っていましたが無反応・・・(汗) フローティングミノーのジャーク&トゥイッチでも無反応・・・ リアクションではバイトしてこないのか?? では、いつものシンペンを流していく方法でやってみます。 どうやらこれもあかんみたいです。 我ながら引き出し少なッ!!
〆られるのを覚悟で諦め、駐車場方向へ向かっていると、カニ君がベイトをプレゼントしてくれました。 きっと、悲しい顔をして歩いていたので哀れんでくれたのですね・・・ カニ君・・・ ありがとう・・・

って、思いっきり自らが食ってるやないかい!!(笑)
そのカニ君の写真を撮っていると、先程のちょっと頭が見えていた石がかなり見えてきており、その下流側でイイ感じの反転流が出来ているではないですか!! やっぱ、カニ君のお陰や! THANKS!
早速ポッパーを上流から流すようにキャスト! たまにポッピングしつつ反転流に流し込むように操作していると、『ジュボ!』っと出たじゃないですか!
おっしゃー! しかも乗ったし!
2秒後にバレマシタ・・・ フックに鱗だけを残し・・・

ほんの少し、フックが伸びていますね・・・ 鱗のサイズからして、頬に掛かったのかな? う~ん・・・ 悔しい!
気を取り直して再キャスト!
同じコースを通していきましたが、一気に散ってしまったのか、無反応に・・・(汗) では、反転流の沖に見える駆け下がっている場所へキャスト。
『ボジャ!』
水面に浮いているポッパー(泣) 追い食い無し・・・
その後、全く無反応となり、諦めようとした時に再度『パシャ!』
オートフッキングで乗りましたよ! ん?めちゃ軽い・・・??
よっしゃ! どんなもんじゃ~い(汗)!

ミノーで釣った事はありましたが、トップでも食ってくるのですね(驚)
こいつが釣れた時点で心が折れ、かつ、流れもマッタリしてきていたので納竿としました。
自分なりに、後半はエエ感じに狙えたと思いますが、シーバスを狙っていた辺りがどうも納得できない・・・ イマイチ狙いがはっきりしないというか、闇雲にやっている感がありありと(汗) ま、今後につながる釣行だったって事でOKでしょう!
フグのみではコワモテの人に〆られそうです・・・ ごめんなさい・・・ 〆ないでくださいね・・・
目標達成 シーバス(ショア・50オーバー) 17/30
マダイ(オフショア・50オーバー)2/20
ブリ(オフショア・90オーバー) 0/3
釣行78回目
- 2011年8月1日
- コメント(7)
コメントを見る
マサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
チェイスでワクワク、キャッチしてフグと分かると凹みますね(^^)
しかし居場所がわかればこっちのもんです!頑張って下さい(^^)
Koharu
熊本県