プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:872702
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
30日ロックフィッシュ(急遽!)
11月を気持ち良く締めくくるために、30日は根性サーフで投げ倒すつもりでいました。 晩御飯を食べてからしばらくのんびりしていると、嫁さんが『ネオプレーンのウェーダー欲しいって言ってたやろ? 見に行く?』 え!?
行きます!
行きます!!
行きますとも(笑)
釣り具屋に着いて試着をしていたら『…
行きます!
行きます!!
行きますとも(笑)
釣り具屋に着いて試着をしていたら『…
- 2011年12月1日
- コメント(6)
29日ジギング(終わり良ければ!?)
29日は大型の青物を狙って伊勢湾へジギングしに行ってきました。 前々日まではいわゆる『爆』だったので、期待しています! 職場の猛者が二人参戦しているので、ブリクラスをゲットしたいですね。
少し遅目の出航だったので、のんびりタックル準備を済ませてぼちぼち行きましょう。 前々日までの激アツゾーンに近…
少し遅目の出航だったので、のんびりタックル準備を済ませてぼちぼち行きましょう。 前々日までの激アツゾーンに近…
- 2011年11月30日
- コメント(8)
27日シーバス(私にとってはランカー!)
27日は根性サーフに行ってきました。 夕マズメからポイントに入りたかったのですが、諸事情により満潮のタイミングでエントリーしました。 ポイントに着くと波・風共に無くベタ凪でしたが、何とか1本だけでも引きずり出したいですね!
Yも参戦する予定なのですが、到着までもう少し時間が有るのでひと足お先に入…
Yも参戦する予定なのですが、到着までもう少し時間が有るのでひと足お先に入…
- 2011年11月28日
- コメント(12)
変態号の整備!!
私の体調もほぼ全快となり、やっとスタンダードスタイルで出撃出来るようになりました。 電波を通じて感染させてしまった皆様方には大変ご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳ございませんでした!!(笑)
『さて、久しぶりに出勤に使うかな・・・』と、思い、キックスターターを踏みまくりましたが、なかなかエンジン…
『さて、久しぶりに出勤に使うかな・・・』と、思い、キックスターターを踏みまくりましたが、なかなかエンジン…
- 2011年11月26日
- コメント(5)
25日シーバス(忍耐・・・)
25日は朝一番から根性サーフに行ってきました。 前日から吹き荒れた暴風の影響で『頭からびしょ濡れになるんだろうなぁ・・・』なんて、ビビりながらポイントに到着しました。 堤防から様子を眺めてみるとびっくりするくらいベタ凪! 濁りも全く無く、ドクリア!! 今日は本気で根性が要ると思っていただ…
- 2011年11月25日
- コメント(9)
21日シーバス(新規開拓!)
21日はちょっと早めの忘年会が開催されました。 酒が飲めない私は二次会には参加せず、シーバスの顔を拝みに行ってきました! (アホ) 19日に引き続き、最干の潮止まりという厳しい条件だったのですが、ただ、行きたいだけなんでオッケーです(笑)
潮位が低くても勝負が出来るポイントのアドバイスをもらって…
潮位が低くても勝負が出来るポイントのアドバイスをもらって…
- 2011年11月22日
- コメント(7)
19日シーバス(雨後の調査)
19日は、前日から降り続けた雨の影響がどこまであるのかな?って感じでホーム河川に調査してきました。 ほぼ干潮の潮止まり前というタイミング的に厳しい戦いですが、釣りに行ければイイのです(笑) 増水&濁りパターンに期待しましょう!
車に荷物を積み込み始めると、さっきまで小康状態だった雨がザー・・・(…
車に荷物を積み込み始めると、さっきまで小康状態だった雨がザー・・・(…
- 2011年11月20日
- コメント(6)
17日ボートエギング(う~ん・・・)
17日は、以前ご一緒させて頂いた職場の大先輩とボートエギングに行ってきました。 昼からの出航だったのですが、前日からの強風が続いていたのでどうなる事やら? 風にボートを流してもらってティップランが成立すれば良いのですが!? 頑張って行きましょう。
出航準備をしていると、午前の部にトライしていた先…
出航準備をしていると、午前の部にトライしていた先…
- 2011年11月19日
- コメント(9)
16日シーバス(サーフの調査!)
16日は、何とか体調が持ち直してきたので、調子に乗って夜の満潮前から根性サーフに調査に行ってきました。 このポイントは潮位が高い方が良いような気がするので、出てくれると期待して出撃! 単福さんも参戦予定なので、それまでに状況を把握しておきたいところです。
当日は朝から暴風が吹き荒れていたので、波…
当日は朝から暴風が吹き荒れていたので、波…
- 2011年11月18日
- コメント(7)
13日シーバス(復活祭!?Part2)
バラシ祭に終わってしまった根性サーフを後にして、最近めっきりご無沙汰のホーム河川に向かいました。(ホームと言えるのか・・・!? だって、このシーズンだけ人が多いんだもの・・・) 向かっている途中でうえさまさんに連絡を取ると、私とほぼ同じ時間に到着しそうですね。 到着まで少々お待ち下さいませ…
- 2011年11月14日
- コメント(9)