プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:872633
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
19日アジ・エギング(ポイント開拓は・・・)
19日はアウェイの地にアジとアオリの調査に行って来ました。 個人的な感覚では、県南部に近づけば近づくほど好釣果が期待できるように感じています。 今回は嫁さんも参戦を表明しているので、足場が良くて、トイレの心配が無いようなメジャースポットばかりになると思いますが、久しぶりのドライブデートってこ…
- 2019年9月21日
- コメント(0)
1日タイラバ(メイクドラマ!?)
1日は朝イチから巻きまくりに行ってきました。 エギングとスーパーライトジギングも持ち込みますが、きっとアカンと思われます。 これらはあくまでも調査で! イマイチな状況っぽいけど、凄腕の期間内って事で、リミットメイクだけは果たしたい。 さて、どうなる事やら?
いつもながら、この眺めは最高です…
いつもながら、この眺めは最高です…
- 2018年5月3日
- コメント(0)
7日タイラバ(タイはタイでも・・・)
7日は朝イチから沖へタイラバをマキマキしに行ってきました。 日ムラが激しいトーバスは無視して沖を目指すべし! 船着き場へ向かう道中は激しい霧に安全運転を強いられましたが、海上でもエラい霧でした。
陸上よりはかなりマシでひと安心ですわ!
最近はカリブト船長と共にマダイ探しの出航を繰り返していま…
陸上よりはかなりマシでひと安心ですわ!
最近はカリブト船長と共にマダイ探しの出航を繰り返していま…
- 2016年3月9日
- コメント(3)
7日マゴチ、チヌ(癒しの夕焼け)
久しぶりのポイントへマゴチを狙いに行ってきました。 以前、マゴチの唐揚げを作ってみたところかなり評判か良かったので、もっかい食べさせてやろうじゃないかと! それはエエとして、外はめちゃくちゃ暑いのでサクッとキャッチして冷房の効いた部屋でマッタリしたいですね~(笑)
下げが効き始めた頃にポイン…
下げが効き始めた頃にポイン…
- 2015年8月8日
- コメント(3)
28日チヌ(まずは1枚!)
最高のタイミングでは無かったものの、やっと開幕したチヌトップに行けました。 開幕前に数回、調査に行きましたが、見えチヌの姿を拝むことなく・・・(汗) 夜のボトムずる引きはらしいバイトのみ(泣) まだまだ時期尚早やね! ってことで、しばらくオフショアでピンクの鯛狙いに移行していました。 …
- 2015年7月29日
- コメント(2)
18日サマフェス(捕らぬ狸の・・・)
帰宅してから、どうしても外せない用事を済ませてからいつもの河口へ。 前ログで宣言した通り、赤い鯛がおったら黒い鯛も要るやん!? 撮ったど~に、どうやってコメント添付して送ろうか?的な考えが頭をよぎる。 それよりも、サイズアップっちゃうの?(汗)
ポイントに着くと『アカン、終わった・・・』 …
ポイントに着くと『アカン、終わった・・・』 …
- 2013年8月20日
- コメント(4)
13日チヌ(新たな引き出し??)
13日、昼過ぎの暑くアツい時間帯にトップでチヌを狙いに行ってきました。 連日の猛暑に挫けそうでしたが、当日はなんとなく心に期するものがあったので気合いで出撃! 少し風が強いけど、何とかなるっしょ!? ホンマカイナ・・・??
ポイントに着くと、予想外に吹いてますわ! しかも、おもっきり横に…
ポイントに着くと、予想外に吹いてますわ! しかも、おもっきり横に…
- 2013年8月14日
- コメント(9)
9日チヌ(ボラッシュのチヌチューン!)
9日は夜勤明けでトップチヌに行ってきました。 リトルジャックさんから『ボラッシュ』が届いたので、一刻も早く使ってみたかったのさ! めっちゃ暑いけど、それ以上の気合いで出撃。 水分補給には気を配って熱中症対策はバッチリ!?
ポイントに着くとすぐに後輩から『ボクも行きます!』的な連絡が。 こ…
ポイントに着くとすぐに後輩から『ボクも行きます!』的な連絡が。 こ…
- 2013年8月10日
- コメント(5)
5日チヌ(感無量!)
夜勤が明けて帰宅すると嫁さんは外出中。 それならば、久しぶりにチヌを狙いに行かなきゃアカンのっちゃう?ってことで、出撃してきました。 干潮前で、潮位的にはエエ感じ! サクッとキャッチしてお昼寝したいなぁ。 おっさんは眠いのよ・・・(笑) なら、寝ろよ・・・!
ポイントに着いて辺りを観察…
ポイントに着いて辺りを観察…
- 2013年8月5日
- コメント(11)
28日チヌ(修行じゃ!)
28日の昼下がり、チヌトップ練習中のきくちゃんをお誘いして近所の河口へ行ってきました。 潮位がエエ感じなので、おそらく反応は有るでしょう。 後は乗るかどうかですね! 彼のトップでの初キャッチが叶うと良いですね~!! 修行じゃ~!
ポイントで合流し、ソッコー釣り開始。 ポッパーを足下まで…
ポイントで合流し、ソッコー釣り開始。 ポッパーを足下まで…
- 2013年7月29日
- コメント(7)