プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:872625
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
27日エギング(出だし好調!)
オカッパリのエギングを覚えてからと言うもの、秋イカの時期が待ち遠しくてたまりません! 敢えて『オカッパリのエギング』と記載したのは、ワタクシがエギングを覚えたのはティップランから初めたから。 ティップランを覚えた頃は、師匠に少しでも近づくため、時間を作っては船を出していた思ひ出が(笑) ガ…
- 2016年8月30日
- コメント(1)
24日シーバス(苦手の上げ潮で)
- ジャンル:凄腕参戦記
- (平成28年8月)
こないだ、かなりご無沙汰のウェーディングに連れと行ってきた訳で有りますが、結果は惨敗。 基本、シーバスは絶滅危惧種だと思っているのでボーズで当たり前・・・(汗) しかし、連れは2本キャッチしたので、残念ながら?絶滅していませんでした。 って事で、リベンジしなきゃアカンでしょ!?
こないだは下…
こないだは下…
- 2016年8月25日
- コメント(1)
18日ジギングタイラバ(レアなターゲット登場!)
凄腕の総魚種戦が始まってから初めての出船でした。 ジギングとタイラバで五目釣りを楽しんで、なおかつ、ウェイインまでしてしまおうと言う欲張り釣行です。 今んとこサワラが好調っぽいので、キャッチ出来ればラッキーですな! サワラをキャッチ出来ればそれなりの位置まで行けるのでは?
そろそろ船底塗装を…
そろそろ船底塗装を…
- 2016年8月19日
- コメント(1)
最近のライトゲームまとめ(止められないライトゲーム)
海のルアー釣りをやり始めたのは、当時のめり込んでいたバス釣りの延長で、漁港に於けるロックフィッシュでした。 野池で厳冬期にバス釣りをするのは釣果的に厳しいモノがありました。 そんなある日『バス釣りのタックルで海やったら釣りが出来るで!!』と、友人から教えてもらったのがきっかけやったかな?
初…
初…
- 2016年8月13日
- コメント(1)