プロフィール
ケンスケ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:114
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:760035
QRコード
▼ 17"宮城サーフ秋ヒラメ開幕?
最近お引越ししたばっかりですが、帰ってきました(笑)
暫くの間ナチュログで書いていましが使いにくい部分があり、またどこか移ろうかなと思っていた所、fimo本部のログでどのような不具合でログが消失していたのかと、それの対応策がわかったので再開しようかなと。
今回と次回はナチュログで書いたのをfimoログでも消失しないように編集した形で再投稿します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9月は釣りには行ってはいましたが、釣れてもマゴチのみで、なかなか思い通りには釣れませんでした。
ずっと沖の方で波が立って…
手前でザッパーン。
今回のログで書いている釣行記はサーフが真っ平らな上に毎回こんな波でした。これに強い向かい風が重なった日には、もはや釣れる気がしません(笑)
「このままじゃ9月は0枚になる」という謎の危機感を感じつつ悪条件なのは覚悟して行った月末の釣行でようやく9月の1枚目をキャッチ。
向かい風な上に地形が絞りにくかったので、良さそうな所をアピールカラーのヘンチマンで広範囲に探ったら1枚釣れました(^^)
その後、1回撃沈した次の釣行で今シーズンの目標にしてた30枚目をキャッチしました。
ザブンザブンの波がペターっとなるタイミングで「18g×フラッグシャッド5inch」をフルキャスト。早巻きのストップ&ゴーでヒット!
1投1投集中してやった結果なので嬉しかったですね(^^)
そして、10月最初の釣行でも1枚キャッチできました。
ザブンザブンなのでヘンチマン42gで対策をしてヒット!
さらっと4釣行の釣行記を書くと釣れている様に感じられるかと思いますが、仙台・仙南ともに厳しい状況で全体的に釣れていませんね。
釣り人はずらっと並んでいましたが、ヒットシーンは見た限りなかったです。
今回は「波をしっかり待ってキャスト・ラインメンディング・狙いを明確にした釣り」を意識したのが運良く釣果に繋がったのかなと思います。
10月は良いスタートを切れたので、早く本格的に秋ヒラメシーズンに突入してもらいたいですね(^^)
- 2017年10月22日
- コメント(0)
コメントを見る
ケンスケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 14 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント