プロフィール
ケンスケ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:94
- 総アクセス数:768963
QRコード
▼ この時期くらい・・・?
今月も終わってしまうので備忘録として更新します。
釣りには行っていました。それもかなり。
思い通りに釣れなさすぎて本気で釣りをしてみたら結構楽しかったんです(^^)
更新しなかったのはただ単に納得できる釣果があげられず、最近は魚を釣っても写真を撮らずにリリースしていたのでネタもなかったためです。
今年の宮城サーフはこれまでとは違ってヒラメ釣果が極端に少ないですが、僕も打開策を見いだせずにいるのが正直なところです。
その原因が分かっているからこそ、なおさらもどかしさが…
かと言ってマゴチもそう簡単には釣れず。
結局のところ、今月はヒラメ0のマゴチ25。
僕の釣行回数と宮城サーフという場所を考えたら全く足りない釣果です。
マゴチ狙いに絞った釣りをするならば45HEAD14gにフラッググラブまたはカール5インチがバイト数、ヒット率共に1番でした。

釣りには行っていました。それもかなり。
思い通りに釣れなさすぎて本気で釣りをしてみたら結構楽しかったんです(^^)
更新しなかったのはただ単に納得できる釣果があげられず、最近は魚を釣っても写真を撮らずにリリースしていたのでネタもなかったためです。
今年の宮城サーフはこれまでとは違ってヒラメ釣果が極端に少ないですが、僕も打開策を見いだせずにいるのが正直なところです。
その原因が分かっているからこそ、なおさらもどかしさが…
かと言ってマゴチもそう簡単には釣れず。
結局のところ、今月はヒラメ0のマゴチ25。
僕の釣行回数と宮城サーフという場所を考えたら全く足りない釣果です。
マゴチ狙いに絞った釣りをするならば45HEAD14gにフラッググラブまたはカール5インチがバイト数、ヒット率共に1番でした。

実は上の写真は21gです…
1番釣ったはずの14gの写真はどうやら撮っていないようです。笑
マゴチを釣りたい場合にはこういったルアーがはまる地形でボトムをトントンずるずるするのが手っ取り早かったです。
しかし、最近はパターンが合わなかった日は他の方が7本釣る間に僕は1本しか釣れない日があったり、僕のタックルそのままで釣れないと思っていたパターンで目黒さんが1投でマゴチ65cmを釣ったりと簡単に渋いなどとは言えないなと思います。
この時期くらいマゴチを楽しめばいいのかなとも考えていましたが…
ヒラメ攻略法を引き続き模索しつつ、せっかく宮城にいるのでもっと色々楽しもうかなと思います(^^)
タックル
ロッド : Foojin'AD PODEROSA 102M
リール : Vanquish4000XG
ライン : G-soul X8 Upgrade PE1.0号
リーダー : フロロ24lb
- 2018年7月30日
- コメント(0)
コメントを見る
ケンスケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント