プロフィール
ケンスケ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:759902
QRコード
▼ 仙南サーフヒラメ秋爆
- ジャンル:釣行記
- (備忘録, サーフ, フラットフィッシュ, Miyagi Sennan Surf Community)
秋っていいですね。
ようやく宮城サーフも待ちに待った爆発。数もサイズも出ているようです。
とは言えやはり釣り方次第で釣果に歴然の差が…
目黒さんに福島からOさん、静岡からバディーワークス佐々木さんの凄腕の方々と数日ご一緒させて頂きまして(勝負?)面白かったです。
この時の僕のパターンとしては朝にまずジョルティ22で釣って…
陽が出てからは小粒でテンポよく広範囲をフラッシングで誘えるヘンチマン32を多用。
ただ遠距離だけを狙わず手前までしっかり狙うことでワームに反応しなかった魚が反応することもありました。
そして、夕マヅメ短時間勝負はジョルティでランガン。
“食わせ”と“サーチ”の要素のバランスが取れているこの2つのルアーでの釣果が多かったです。
使い方はどちらもほぼ巻いて止めるだけ。
スピードとレンジ、浮き上がる角度を特に意識して巻き中心に食わせました。
ちょっと前のようにフォールのさせ方ではあまり反応が変わらないかなと。
そんなイメージを持って挑んだのが、第4回宮城仙南サーフコミュニティ1dayダービー。
1枚釣れて嬉しかったのですが、あわよくば1位を…という目論見はやはり外れました。笑
因みにこの時のヒットルアーもジョルティでした。
朝マヅメに空いている場所をテンポよくランガン
→ジョルティ22
緑がかった濁り・ハイライト・パイロットカラー
→ピンクジョーカー
そんな考えでルアーには一切迷いなし。
あとはデカイの食ってくれと祈りながらボトムにすらない程度に巻いて止めての繰り返しで活性の高い魚を探して広くサーチ。
それで3バイト2ヒット1バラし。
よさそうなの掛けましたがそちらはすぐバレました…邪念があるとダメですね。
しっかりこれ飲んだのですが。
ここまででお気付きでしょうか?
僕自身は全く爆っていないことに。笑
酷い時には6-1で釣り負けてしまっていたり、ダービー後に複数枚釣った方が多数…
俺も爆りたい!
ということでダービーの次の日気合を入れてサーフへ!
となる予定が7時間以上の寝坊。
必然的にそのまた次の日は朝練決定です。
[PART2へつづく]
- 2018年11月9日
- コメント(0)
コメントを見る
ケンスケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント