プロフィール
森山
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:880
- 昨日のアクセス:1555
- 総アクセス数:685051
QRコード
堤防 GT 2017-1
昨日、釣友が堤防でGTとイソマグロをあげたので柳の下のジャイアントトレバリーを狙って、今朝行ってきました。
日の出前30分が勝負とのことなので、真っ暗なうちから始め日の出とともに終了。
一時間弱の短い釣りでしたが、ギンガメアジの群れにあたり、3人で7キャッチ。
更に私には10kgちょいくらいのGTも。個人的にはな…
日の出前30分が勝負とのことなので、真っ暗なうちから始め日の出とともに終了。
一時間弱の短い釣りでしたが、ギンガメアジの群れにあたり、3人で7キャッチ。
更に私には10kgちょいくらいのGTも。個人的にはな…
- 2017年5月11日
- コメント(2)
沖磯 カマスサワラ
- ジャンル:釣行記
- (大物ルアー)
5/7
島の釣り仲間と漁船をチャーターして釣りへ。
今回は私を含め磯組5人、ジギング組4人。
当日は海況良く、どの磯でも乗れそうなので島でも一級磯と呼ばれる北西部のサワラ根方向に船を向けてもらう。
サワラ根で3名を下ろし、私と残るもう一方、K氏は更に少し北上し鬼岩の離れという磯に渡礁した。
サワラ根も行こうと…
島の釣り仲間と漁船をチャーターして釣りへ。
今回は私を含め磯組5人、ジギング組4人。
当日は海況良く、どの磯でも乗れそうなので島でも一級磯と呼ばれる北西部のサワラ根方向に船を向けてもらう。
サワラ根で3名を下ろし、私と残るもう一方、K氏は更に少し北上し鬼岩の離れという磯に渡礁した。
サワラ根も行こうと…
- 2017年5月7日
- コメント(2)
5/1沖磯釣行
- ジャンル:釣行記
- (大物ルアー)
5/1にfimoで知り合った遠征人語さんやたいらさんと沖磯にいってきました。
詳細はそのうち遠征人語さんやたいらさんがブログにアップするでしょうからそちらに譲りますが、個人的には3バラシうち2ラインブレイクという散々な結果に終わってしまいました!夢中で投げ続けたので気付いたら写真の一枚も撮っていません。
昨年…
詳細はそのうち遠征人語さんやたいらさんがブログにアップするでしょうからそちらに譲りますが、個人的には3バラシうち2ラインブレイクという散々な結果に終わってしまいました!夢中で投げ続けたので気付いたら写真の一枚も撮っていません。
昨年…
- 2017年5月2日
- コメント(1)
地磯 アオチビキ バラフエ
- ジャンル:釣行記
- (大物ルアー)
シーズンインが遅れていた地磯ですが、今日の夕マズメにやっと南方系の魚がでました。
魚はアオチビキとバラフエダイでどっちも10kgちょいくらい。
こいつらが出始めると前後してGTも接岸してくるので、ひょっとしたら近日中にでかいの出るかもしれません。まぁ磯の場合は掛けるのとあげられるのはまた別問題ですが…。
こ…
魚はアオチビキとバラフエダイでどっちも10kgちょいくらい。
こいつらが出始めると前後してGTも接岸してくるので、ひょっとしたら近日中にでかいの出るかもしれません。まぁ磯の場合は掛けるのとあげられるのはまた別問題ですが…。
こ…
- 2017年4月26日
- コメント(1)
カヤックエギング×0
- ジャンル:釣行記
- (アオリイカ)
4/20
午前中は磯からGTを狙ってみるものの、空振り。
天気が良く、凪ぎだったので家で昼食を済ました後エギングタックルを片手にカヤックに乗り込む。
当初、沿岸でエギングをしながら上陸出来そうなポイント探して、良いポイントがあれば次回大物タックルを持ち込んでみようと企んでいたが、ちょっと沖に出たところで予想…
午前中は磯からGTを狙ってみるものの、空振り。
天気が良く、凪ぎだったので家で昼食を済ました後エギングタックルを片手にカヤックに乗り込む。
当初、沿岸でエギングをしながら上陸出来そうなポイント探して、良いポイントがあれば次回大物タックルを持ち込んでみようと企んでいたが、ちょっと沖に出たところで予想…
- 2017年4月21日
- コメント(0)
堤防 イソマグロ 2017-1 詳細編
- ジャンル:釣行記
- (大物ルアー)
ふと目が覚めると時刻は午前4時15分。
慌てて飛び起きる。
なぜならこの朝釣りに行く約束をしていた友人との待ち合わせ時刻がちょうどこの時間だったからだ。
急いで準備したが、結局、予定していた時刻に15分以上遅れてしまった。
出発時間が遅くなったので、磯へ行っていると釣りをしている時間があまり取れなくなってし…
慌てて飛び起きる。
なぜならこの朝釣りに行く約束をしていた友人との待ち合わせ時刻がちょうどこの時間だったからだ。
急いで準備したが、結局、予定していた時刻に15分以上遅れてしまった。
出発時間が遅くなったので、磯へ行っていると釣りをしている時間があまり取れなくなってし…
- 2017年4月19日
- コメント(2)
堤防 イソマグロ 2017-1
- ジャンル:釣行記
- (大物ルアー)
今朝堤防で20kg弱くらいのと、実測33kg、145cmのイソマグロを釣り上げることができました。
ヒットルアーはちっちゃいほうがストライクプロマグナムミノーで、33kgはローデッド180。
同行者にもヒットするものの、惜しくもラインブレイク。薄暗い時間帯にはミスバイトも多数あり、魚の気配は濃厚でした。
釣り場に足しげく…
ヒットルアーはちっちゃいほうがストライクプロマグナムミノーで、33kgはローデッド180。
同行者にもヒットするものの、惜しくもラインブレイク。薄暗い時間帯にはミスバイトも多数あり、魚の気配は濃厚でした。
釣り場に足しげく…
- 2017年4月15日
- コメント(2)
地磯 カンパチ 2017-2
- ジャンル:釣行記
- (カンパチ)
4/3
東側の好ポイントに入れそうだったので出勤前に地磯へ。
前日にも同じ磯に行ったのだが、その日はクジラとイルカが磯から100mくらいのあたりでウロウロしていたため、三人でキャストして魚からの反応はゼロという厳しい釣行だった。
当日はまだイルカ、クジラがいる可能性があったため、他のポイントに入ろうか迷った…
東側の好ポイントに入れそうだったので出勤前に地磯へ。
前日にも同じ磯に行ったのだが、その日はクジラとイルカが磯から100mくらいのあたりでウロウロしていたため、三人でキャストして魚からの反応はゼロという厳しい釣行だった。
当日はまだイルカ、クジラがいる可能性があったため、他のポイントに入ろうか迷った…
- 2017年4月3日
- コメント(2)
最新のコメント