プロフィール

網走

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:73
  • 総アクセス数:631951

QRコード

地磯 コクハンアラ 2023

1/15
前日、同僚が仕事中に何気なく某湾内を眺めていたところ、大型魚が小魚を追い回している様子を目撃したらしい。
他人の情報をもとに釣りにいっても釣れない場合がほとんどなのだが、ここ半年ほどはどこでルアーを投げようが結局あたりすら拾えていないのでダメもとでそこへ向かってみた。
内湾部のポイントで回遊魚を…

続きを読む

地磯 イシガキダイ 2023-1

  • ジャンル:釣行記
  • (石物)
1/2
イシガキダイを狙って地磯へ。
微風、海はややウネリあり。
 
当日は同行者あり。
同行者のP氏はイシガキ初挑戦で、今回はあり合わせのヒラスズキタックルを使用。果たして強烈なイシガキダイの引きを貧弱なヒラスズキタックルで止め切れるか?
餌は前日に拾ってきたオオイワガニを使用。カニは正中線に沿って真っ二…

続きを読む

高知遠征 2022-2-4(終)

  • ジャンル:釣行記
  • (遠征)
12/1
最終日。
当日は昨日に引き続き南西からの風なので、柏島から宿毛のエリアを攻める。
まずは前日良型ヒラスズキをバラした磯を見てみるが、風が弱まった影響で波は全く出ておらず、こんな凪磯でヒラスズキ釣りをしても面白くもないので竿を出すまでもなく移動。昨日のリベンジが果たせず残念。
向かった先は昨日波風…

続きを読む

高知遠征 2022-2-3

  • ジャンル:釣行記
  • (遠征)
11/30
当初の予定であれば朝から宿毛〜柏島エリアを攻めるはずであったのだが、昨日の朝に魚が連発した場所が気になったので朝は足摺岬方面に引き返した。
Yahooの波予想だと当日の足摺岬周辺は昨日から一変して凪となっているが、昨日この目でみた足摺の荒れ具合から判断して半日ほどでいきなり凪になるはずはなさそう。

続きを読む

高知遠征 2022-2-2

  • ジャンル:釣行記
  • (遠征)
11/29
大雨、強風、大荒れの予報。
波高は夕方頃にピークを迎え、高知県南西部の南に面したエリアでは最大4mの高波が襲来する予報となっている。
前回の遠征時もほとんど同じ条件の日があったので、この日は前回釣行の比較対象としては絶好の素材となる。私は「ミノーを使用してテンポよくポイントをランガンして高活性の魚…

続きを読む

高知遠征 2022-2-1

  • ジャンル:釣行記
  • (遠征)
11/28から12/1の4日間の日程で高知県南西部へヒラスズキを狙いに行ってきた。
出発前の天気予報では
11/28 凪。南東の微風
11/29 南からのうねり。大荒れ。
11/30 北西の強風。風波のでる公算大。
12/1  先日に続き北西の強風も風は漸次弱くなる。
といった海況で、初日以外はヒラスズキが期待できそうな海のコンディ…

続きを読む

北海道旅行記 2022

  • ジャンル:釣行記
  • (遠征)
11月18日から同22日まで北海道へ。
今回の旅は妻の観光が主目的なので、釣りが出来るかどうかはわからないが、隙があれば竿を出そうと企んでトラウトタックルを大中小の3セット持参した。
11/18
昼前に千歳空港着。
レンタカーを借りて白老町に新しく設立されたアイヌの民族博物館へ。
どうやら妻は「ゴールデンカムイ」とい…

続きを読む

高知遠征 2022-1-6(終)

  • ジャンル:釣行記
  • (遠征)
10/16
遠征最終日。
朝マズメにスズキ、ヒラメを狙って仁淀川河口へ。
今回は車がスタックしないように右岸にある駐車場に車を停めることにした。
河口や河川内のスズキは朝日が差すと途端に食い渋ることがあるので本当はもっと夜が深いうちに釣り場入りたかったのだが、まっちゃんに却下されてしまった。
まだ6時前だとい…

続きを読む

高知遠征 2022-1-5

  • ジャンル:釣行記
  • (遠征)
10/15
私はイシダイを、まっちゃんは青物を求めて南予武者泊のホテイ渡船を利用して沖磯へ。
なぜ武者泊なのかというと、ここが波裏、風裏の場所で最南端だという理由。行き当たりばったりで決めたので深い理由はない。
当日のホテイ渡船の乗客は私達とイシダイ狙いだという中年カップルの二組。
カップルによるとホテイ渡…

続きを読む

高知遠征 2022-1-4

  • ジャンル:釣行記
  • (遠征)
10/14
この日は昨日と反対に徐々に波が落ちてゆく予報。
昨日にシャローエリアで一日釣りを行ない、ヒラスズキの反応が芳しくなかったので、この日の朝マズメは比較的水深のある足摺岬南端の地磯でヒラスズキと青物の二兎を追うことにした。
一か所目は昨年の遠征で一番魚の反応が良かった「H下」というポイントに入った。…

続きを読む