プロフィール

森山

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (4)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (1)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (8)

2022年11月 (1)

2022年10月 (3)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (2)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2021年12月 (1)

2021年11月 (2)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (1)

2020年11月 (8)

2020年10月 (2)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (1)

2020年 1月 (6)

2019年12月 (3)

2019年11月 (1)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (5)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (3)

2017年11月 (5)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (7)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (3)

2016年11月 (3)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (6)

2015年11月 (6)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (14)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (9)

2015年 3月 (1)

2015年 2月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:272
  • 昨日のアクセス:551
  • 総アクセス数:729947

QRコード

伊豆 磯ヒラスズキ1

  • ジャンル:釣行記
  • (遠征)
2/6
風の吹くタイミングを狙って一泊二日で伊豆に遠征中。
予報では西からの風なのでまずは伊豆半島南西部に位置する吉田へ車を向ける。
午前5時ころ吉田に到着して明るくなるのを待っていたところ空に流れ星を2回も目撃。これは吉兆の予感。
薄明るくなったところで海岸を見てみると、海は大荒れ、とても釣りどころでは…

続きを読む

鹿児島遠征 後編

  • ジャンル:釣行記
  • (遠征)
1/27
朝マズメに丸木半島の磯へ入釣。
今日は北西の風が強く吹く予報なので期待大。
しかし予想に反して丸木半島の磯では全く波は出ておらず。
今日は坊岬と丸木半島をメインにやっていこうと思っていたのだが風の出方の読みを外したようだ。
風は北西なので海岸線の道を車で北上ながら波の様子を見ていく。
北に行けば行…

続きを読む

鹿児島遠征 前編

  • ジャンル:釣行記
  • (遠征)
1月25日から同29日の5日間、磯ヒラスズキを狙って鹿児島までいってきた。
25日
午前10時ころ鹿児島空港着。
初日から3日間は北からの風が吹く予報で、特に3日目は強く吹きそう。なので1~2日はポイントの下見をして3日目に勝負を仕掛ける作戦だ。
釣りをするエリアは鹿児島県内でほぼ唯一北風を受ける野間岬に決めた。
野…

続きを読む

9/7 伊豆遠征

  • ジャンル:釣行記
  • (遠征)
実家に帰省したついでに伊豆に釣りにいってきました。
当初の3日間伊豆籠りする予定でしたが台風が直撃しそうだったので1日で引き上げてきました。
結果としては完敗のノーフィッシュで終わってしまいましたが、旅の思いでとして一応釣行記を残しておきます。
今回ポイント等は全部実名で記載していますが、これにより不…

続きを読む

木曽川水系 伊奈川

  • ジャンル:釣行記
  • (遠征)
釣り旅も残すところあと2日、今日から木曽川水系を攻める。
最初にむかったのは阿寺川。とても渓相が良いらしい。
阿寺川沿いの道を走ると、確かに渓相は良いが観光客だらけでとても釣りをする雰囲気ではない。すぐに引き返し伊奈川の上流を目指す。
伊奈川上流への道は細く、すぐ横は絶壁なのでとても恐ろしかった。
目的…

続きを読む

犀川水系 梓川上流

  • ジャンル:釣行記
  • (遠征)
朝一に梓川の上流へ!
川に温泉のお湯がドバドバ注がれているので釣れるか心配になったが、魚は釣れた。
ここはブラウンが多く、結局釣果は
ブラウン×6
岩魚×1
という結果だった。
入渓点から離れるほど高活性な魚が残っている感じで、梓川の釣り人の多さが伺える。
またブラウンは流芯で食ってくるヤマメやアマゴとは違い…

続きを読む

犀川水系 トラウト

  • ジャンル:釣行記
  • (遠征)
ただいま長野にきております。
狙いは本流の大型トラウト。
高速を松本でおりてコンビニに寄るととても暑い… 長野ってもっと涼しいとおもってた。
暑いし、時期的にトラウトの活性も低そうなので早くも本流を諦め渓流を目指す。
入渓ポイントが全くわからないがポイントを自力で探し出すのも遠征の楽しみの1つ。ナビとに…

続きを読む

狩野川支流 ヤマメ アマゴ

  • ジャンル:釣行記
  • (遠征)
待ちに待った長期休暇!
今回は迷いを断つためトラウトタックルしかもって来ていません。
7月中は私用で釣りが1日しかできないので実家のある関東周辺でポイントを考える。
久しぶりのトラウトなので魚が出やすいポイントがいいな~‼と直感的に思ったので通い慣れた狩野川支流の持越川に向かう。
個人的な勝手なイメージ…

続きを読む

前へ 2 3 4 5 6 7 8 9