プロフィール
森山
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:751
- 総アクセス数:671985
QRコード
▼ 最終目標と計画
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!小笠原母島の建設業者、東一興産株式会社の森山です。
先日「ユニクロ」というタイトルの本を読みました。
本の内容はユニクロやジーユーを傘下に置く世界的アパレル企業、ファーストリテイリングの創業者である柳井正氏の半生とユニクロの成長軌跡を追うものです。
単純に読み物として面白かったし、いち経営者としてとても勉強になりました。
特に外部に知恵を求める姿勢と、最終目標から現在の経営判断を行うという考え方にはとても考えさせられました。
わが社は目の前の課題をこなすことに精一杯でいまはまだ企業の最終目標を設定していません。
しかし、事業がうまくいって利益が順調に出た場合は次の事業に投資しようかと考えています。
問題は次の事業を展開する場所。母島で事業を拡大する場合は島内の土建業ではパイの大きさが小さいので土木業のみで業務を拡大していく場合は内地に進出することになるでしょう。
何らかの理由で事業の範囲を母島に絞る場合は先述した通り土建業ではすぐに成長が止まるので、観光業に手を出すことになるとおもいます。
なんとなくこんなふうにに将来像を思い描いていますが、さてどうなるでしょう。いまのところ土建業、測量業以外の業務は考えていないので内地進出が有力です。
こんなことを書いていますが、結局自分のことは自分が一番わかっていないものです。
現に10年前の自分は土建業に就くとは少しもおもっていなかったですし、ましてや独立開業など想像の範囲外でした。
過去の自分の思考と行動を鑑みると私はその瞬間瞬間の己のプリミティブな衝動に素直に生きているので、自分が将来どんな決断・判断をするのか自分でも予想が付きません。
それでも、「無計画は失敗に向かう計画を立てているのと同義」とだれかがいっていたので、なるべく計画的に事業は進めていくつもりです。
またもや過去動画。明日の朝は釣りに行くのでそろそろ新着動画をあげたい!
先日「ユニクロ」というタイトルの本を読みました。
本の内容はユニクロやジーユーを傘下に置く世界的アパレル企業、ファーストリテイリングの創業者である柳井正氏の半生とユニクロの成長軌跡を追うものです。
単純に読み物として面白かったし、いち経営者としてとても勉強になりました。
特に外部に知恵を求める姿勢と、最終目標から現在の経営判断を行うという考え方にはとても考えさせられました。
わが社は目の前の課題をこなすことに精一杯でいまはまだ企業の最終目標を設定していません。
しかし、事業がうまくいって利益が順調に出た場合は次の事業に投資しようかと考えています。
問題は次の事業を展開する場所。母島で事業を拡大する場合は島内の土建業ではパイの大きさが小さいので土木業のみで業務を拡大していく場合は内地に進出することになるでしょう。
何らかの理由で事業の範囲を母島に絞る場合は先述した通り土建業ではすぐに成長が止まるので、観光業に手を出すことになるとおもいます。
なんとなくこんなふうにに将来像を思い描いていますが、さてどうなるでしょう。いまのところ土建業、測量業以外の業務は考えていないので内地進出が有力です。
こんなことを書いていますが、結局自分のことは自分が一番わかっていないものです。
現に10年前の自分は土建業に就くとは少しもおもっていなかったですし、ましてや独立開業など想像の範囲外でした。
過去の自分の思考と行動を鑑みると私はその瞬間瞬間の己のプリミティブな衝動に素直に生きているので、自分が将来どんな決断・判断をするのか自分でも予想が付きません。
それでも、「無計画は失敗に向かう計画を立てているのと同義」とだれかがいっていたので、なるべく計画的に事業は進めていくつもりです。
またもや過去動画。明日の朝は釣りに行くのでそろそろ新着動画をあげたい!
- 7月16日 21:06
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント