プロフィール

森山
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:147
- 昨日のアクセス:129
- 総アクセス数:743161
QRコード
▼ 狩野川支流 ヤマメ アマゴ
- ジャンル:釣行記
- (遠征)
待ちに待った長期休暇!
今回は迷いを断つためトラウトタックルしかもって来ていません。
7月中は私用で釣りが1日しかできないので実家のある関東周辺でポイントを考える。
久しぶりのトラウトなので魚が出やすいポイントがいいな~‼と直感的に思ったので通い慣れた狩野川支流の持越川に向かう。
個人的な勝手なイメージですが、持越川猫越川は大型はなかなか出ないが小型は手堅く釣れる感じです。
しかしいざ釣りを開始するといつも魚が2~3匹は釣れる区間なのに時期が悪いのか、それとも釣り人にたたかれ過ぎていいるのか、当たりすらない‼
ならばとより水温が低く釣り人が少ない猫越川の上流へ。
ここで夕マズメの時間となり期待が高まる。
テンポ良くつり上がって行くと小型のアマゴがポツポツ釣れる。やはり竿抜けのポイントに魚はいたようだ‼
大きい淵では20センチを越えるヤマメもヒット。嬉しい(笑)満足出来たし暗くなってきたのでヤマメを釣った所で終了しました。
普段やっている大物釣りも面白いですが、流れの読みとキャストの釣りである渓流トラウトも楽しいですね。
8月は4日間かけて大型トラウトを狙いに犀川に釣行する予定。果たしてモンスターは釣れるのか…?



今回は迷いを断つためトラウトタックルしかもって来ていません。
7月中は私用で釣りが1日しかできないので実家のある関東周辺でポイントを考える。
久しぶりのトラウトなので魚が出やすいポイントがいいな~‼と直感的に思ったので通い慣れた狩野川支流の持越川に向かう。
個人的な勝手なイメージですが、持越川猫越川は大型はなかなか出ないが小型は手堅く釣れる感じです。
しかしいざ釣りを開始するといつも魚が2~3匹は釣れる区間なのに時期が悪いのか、それとも釣り人にたたかれ過ぎていいるのか、当たりすらない‼
ならばとより水温が低く釣り人が少ない猫越川の上流へ。
ここで夕マズメの時間となり期待が高まる。
テンポ良くつり上がって行くと小型のアマゴがポツポツ釣れる。やはり竿抜けのポイントに魚はいたようだ‼
大きい淵では20センチを越えるヤマメもヒット。嬉しい(笑)満足出来たし暗くなってきたのでヤマメを釣った所で終了しました。
普段やっている大物釣りも面白いですが、流れの読みとキャストの釣りである渓流トラウトも楽しいですね。
8月は4日間かけて大型トラウトを狙いに犀川に釣行する予定。果たしてモンスターは釣れるのか…?



- 2015年7月22日
- コメント(0)
コメントを見る
森山さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | なかなかのプレッシャーに? 接待シーバス |
|---|
| 08:00 | また来年も…今季の清流鱸は終了となった |
|---|
| 11月20日 | トランプ来日で都内の交通が混雑した冷え込む夜 |
|---|
| 11月20日 | 【GOTO9】エルマ90S 3つの特徴を持ったシンペン |
|---|
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 7 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 18 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント