プロフィール
森山
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:493
- 昨日のアクセス:302
- 総アクセス数:671039
QRコード
▼ 泳がせ堤防GT
- ジャンル:釣行記
- (GT)
メアジの泳がせで釣れました。
計ってはいないけど、たぶん30kgくらい。
ポカン釣りという釣り方は本来、ナマズやライギョを釣る方法で、カエルをエサにして水面を暴れさせて魚を誘き出すという釣り方です。
ですが、母島(というか私)ではメアジなどを泳がせてフィッシュイーターを釣る際、餌を水面下まで引き上げ、水面で暴れさせる釣り方を勝手にポカン釣りと読んでいます(これは磯の作法でお馴染みのAさんが同行者に教えたものを又々聞きした釣り方を実戦したものです。人づてに聞いたものなのでオリジナルとは解離してるかもしれませんが、参考までに)。
今回の釣り方はそのポカン釣り。
足下の水面下でピチャピチャと暴れているメアジにどこからともなく現れたGTが突っ込み、体当たりするように補食。GTはその勢いのままにラインの抵抗など意にも介していないかのごとく走り去っていきました。
正直、ターゲットは5kgくらいのカンパチを想定していたので、ラインは安物のうえ使い古しだし、リーダーも1ヒロくらいしか入れていなかったので、ファイト中はヒヤヒヤでしたが、障害物がほとんどなく、根擦れの心配のない今回のようなポイントでは案外どうにかなりますね。
油断していたので、ランディングツールなどは何ももっていなかったのですが、島の釣り名人が横で釣りをしていたのでランディングしていただきました。感謝です。
先週までいた本土で行っていた繊細な釣りと今回のような大物釣りは、釣竿を使って魚を釣り上げるという、目的、方法は同じですが、まったく別ジャンルですね。
繊細な釣りもそれはそれで面白いですが、大型魚の引きに一度魅了されるともうダメです。格闘技です。中毒性があります。ある意味、私はパンチドランカーです。
またかかってくれないかなー、GT…。

計ってはいないけど、たぶん30kgくらい。
ポカン釣りという釣り方は本来、ナマズやライギョを釣る方法で、カエルをエサにして水面を暴れさせて魚を誘き出すという釣り方です。
ですが、母島(というか私)ではメアジなどを泳がせてフィッシュイーターを釣る際、餌を水面下まで引き上げ、水面で暴れさせる釣り方を勝手にポカン釣りと読んでいます(これは磯の作法でお馴染みのAさんが同行者に教えたものを又々聞きした釣り方を実戦したものです。人づてに聞いたものなのでオリジナルとは解離してるかもしれませんが、参考までに)。
今回の釣り方はそのポカン釣り。
足下の水面下でピチャピチャと暴れているメアジにどこからともなく現れたGTが突っ込み、体当たりするように補食。GTはその勢いのままにラインの抵抗など意にも介していないかのごとく走り去っていきました。
正直、ターゲットは5kgくらいのカンパチを想定していたので、ラインは安物のうえ使い古しだし、リーダーも1ヒロくらいしか入れていなかったので、ファイト中はヒヤヒヤでしたが、障害物がほとんどなく、根擦れの心配のない今回のようなポイントでは案外どうにかなりますね。
油断していたので、ランディングツールなどは何ももっていなかったのですが、島の釣り名人が横で釣りをしていたのでランディングしていただきました。感謝です。
先週までいた本土で行っていた繊細な釣りと今回のような大物釣りは、釣竿を使って魚を釣り上げるという、目的、方法は同じですが、まったく別ジャンルですね。
繊細な釣りもそれはそれで面白いですが、大型魚の引きに一度魅了されるともうダメです。格闘技です。中毒性があります。ある意味、私はパンチドランカーです。
またかかってくれないかなー、GT…。

- 2020年11月17日
- コメント(2)
コメントを見る
森山さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント