プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1152
- 昨日のアクセス:534
- 総アクセス数:3055453
▼ 『フィッシングショーin青森2018』で人気だったアイテム紹介!!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (フレッシュウォーター, オフショア, ライトゲーム, ロックフィッシュ, シーバス, 海晴・弾丸, アクセサリー, ルアー, Pazdesign, トラウト, 便利アイテム, ソルトウォーター, reed, NEWS, 青物, 真鯛, アパレル, PSL, pd, 海晴)
皆様こんにちは!!
コジマです。
去る8月25日、26日に開催されました『フィッシングショーin青森2018』。
沢山の熱いアングラーの方がご来場されていましたが、今回はそのフィッシングショーで注目度の高かったアイテムを私の体感順にいくつかご紹介します!!

東北ではイベントが中々ないので、少しでも東北の皆様のご参考になればと思います!!
あっ、もちろん東北以外の方もですよ♪
それでは行ってみましょう!!
・『海晴弾丸』(28g、35g)

まあ、オフショア関係は青森は人気ですね!!
マグロが有名ではありますがブリ族系も良い漁場が揃ってますからね♪
そんな中でやはりこのコンパクトボディーに大型青物対応サイズのフックが付いた海晴弾丸は注目の的でしたよ!!
オフショアだけでなくショアからの青物に使いたい!!という方も多く見られました。
何でも青森ではこれからが青物シーズンらしいので期待度大ですね♪
・『ZBW-508 BSフィットハイウェーダー』

やはり青森、というか東北で忘れてはいけないのは渓流ですね。
発売からもう3年?だか経ちますが、『サスペンダーレス』の革新性はまだまだ注目度が高いようです!!
『友人が使ってるけどどうなの?』、『本当にズレない?』等々のご質問も沢山いただき、皆様興味津々♪
中々店頭に無いとの事で、今回見れて良かった!!という方も多かったので小売店様、どうぞ宜しくお願いいたします(笑)
また、トラウトアングラーもですが、八戸~岩手方面から来られた方はロックフィッシュ用で考えられてる方も多かったです。
テスターの塩津さんもご愛用中ですから、その影響も大きかったようです。
・『海晴』(30g、40g)

こちらも今年発売の『海晴』です。
『投げて、落として、巻くだけ』で色々なターゲットが釣れるメタルジグの海晴ですが、青森ではシーバスでもフラットフィッシュでもなく、実は皆様『オフショア真鯛用』として見られていました!!
いや~、所変わればですね!!
元々『スプーン真鯛』なんてジャンルもありましたが、浅い水深でジグをキャストして狙う独特の釣法です。
日本海側では結構ポピュラーな釣りですね!!
海晴は30g、40gという重さもさる事ながら、そのアクションが『これは真鯛に効く!!』と皆様言われてました。
事実新潟の竹内さんも…

ね♪
何でも釣れるジグ・海晴、どうぞ宜しくお願いいたします!!
・『SLV-027 PSLマルチゲームベスト』

製品詳細はこちら。
5月に発売になったマルチゲームベストですが、こちらも人気のアイテムでした!!
やはり何と言ってもコスパの高さでしょうね!!
必要最低限の機能はきっちり盛り込まれてますからシーバス、ロックフィッシュ、ショアジギと色々な釣りに対応可能です。
また、シンプルな作りなので本体が軽量なので女性やお子様用にと見られている方も多かったですね♪
・『バクテリアウト』


意外(笑)と人気だったのがこちら、『バクテリアウト』。
こちらも中々お店で並んでないので気になってたんだけど…と言う声が多かったので、小売店様宜しくお願いしまーす!!(笑)
まあ、人気の理由としてはクーラーボックスの除菌消臭にと事でしたね。
青森は基本キャッチ&イートの釣りが多いので、やはりクーラーボックスの臭いや除菌対策に気を遣う方も多いようです。
また、オフショアでも魚を触った後のグローブの処理用にという話も多かったですね。
これに関してはまさに地域を選ばずというアイテムでよね♪
という感じで、印象に残ったアイテムをチョイスしてみました!!
これからの秋シーズンに向けてご参考になれば幸いです♪
それでは今日はこの辺で。
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!
コジマです。
去る8月25日、26日に開催されました『フィッシングショーin青森2018』。
沢山の熱いアングラーの方がご来場されていましたが、今回はそのフィッシングショーで注目度の高かったアイテムを私の体感順にいくつかご紹介します!!

東北ではイベントが中々ないので、少しでも東北の皆様のご参考になればと思います!!
あっ、もちろん東北以外の方もですよ♪
それでは行ってみましょう!!
・『海晴弾丸』(28g、35g)

まあ、オフショア関係は青森は人気ですね!!
マグロが有名ではありますがブリ族系も良い漁場が揃ってますからね♪
そんな中でやはりこのコンパクトボディーに大型青物対応サイズのフックが付いた海晴弾丸は注目の的でしたよ!!
オフショアだけでなくショアからの青物に使いたい!!という方も多く見られました。
何でも青森ではこれからが青物シーズンらしいので期待度大ですね♪
・『ZBW-508 BSフィットハイウェーダー』

やはり青森、というか東北で忘れてはいけないのは渓流ですね。
発売からもう3年?だか経ちますが、『サスペンダーレス』の革新性はまだまだ注目度が高いようです!!
『友人が使ってるけどどうなの?』、『本当にズレない?』等々のご質問も沢山いただき、皆様興味津々♪
中々店頭に無いとの事で、今回見れて良かった!!という方も多かったので小売店様、どうぞ宜しくお願いいたします(笑)
また、トラウトアングラーもですが、八戸~岩手方面から来られた方はロックフィッシュ用で考えられてる方も多かったです。
テスターの塩津さんもご愛用中ですから、その影響も大きかったようです。
・『海晴』(30g、40g)

こちらも今年発売の『海晴』です。
『投げて、落として、巻くだけ』で色々なターゲットが釣れるメタルジグの海晴ですが、青森ではシーバスでもフラットフィッシュでもなく、実は皆様『オフショア真鯛用』として見られていました!!
いや~、所変わればですね!!
元々『スプーン真鯛』なんてジャンルもありましたが、浅い水深でジグをキャストして狙う独特の釣法です。
日本海側では結構ポピュラーな釣りですね!!
海晴は30g、40gという重さもさる事ながら、そのアクションが『これは真鯛に効く!!』と皆様言われてました。
事実新潟の竹内さんも…

ね♪
何でも釣れるジグ・海晴、どうぞ宜しくお願いいたします!!
・『SLV-027 PSLマルチゲームベスト』

製品詳細はこちら。
5月に発売になったマルチゲームベストですが、こちらも人気のアイテムでした!!
やはり何と言ってもコスパの高さでしょうね!!
必要最低限の機能はきっちり盛り込まれてますからシーバス、ロックフィッシュ、ショアジギと色々な釣りに対応可能です。
また、シンプルな作りなので本体が軽量なので女性やお子様用にと見られている方も多かったですね♪
・『バクテリアウト』


意外(笑)と人気だったのがこちら、『バクテリアウト』。
こちらも中々お店で並んでないので気になってたんだけど…と言う声が多かったので、小売店様宜しくお願いしまーす!!(笑)
まあ、人気の理由としてはクーラーボックスの除菌消臭にと事でしたね。
青森は基本キャッチ&イートの釣りが多いので、やはりクーラーボックスの臭いや除菌対策に気を遣う方も多いようです。
また、オフショアでも魚を触った後のグローブの処理用にという話も多かったですね。
これに関してはまさに地域を選ばずというアイテムでよね♪
という感じで、印象に残ったアイテムをチョイスしてみました!!
これからの秋シーズンに向けてご参考になれば幸いです♪
それでは今日はこの辺で。
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!
- 2018年8月29日
- コメント(2)
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント