プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:139
  • 昨日のアクセス:1265
  • 総アクセス数:3055705

Pazdesignテスター志賀憲太郎の 【夢道中】 Vo.11


vo5ofxty28nv9tbue3jf_480_480-8be15ca0.jpg

みなさんこんにちは!

ついに地元の
ネイティブシーズンが終わってしまいました(╥﹏╥)

毎年来るこの寂しさには慣れませんね(><)



最後にいい魚を!と禁漁直前に渓流納めに行ってまいりました(^^♪

gpsxax5uer8t4ped36n9_480_480-86d29916.jpg

先行者の足跡が多数あった為、厳しい状況かと思いきや開始早々に
ヤマメがヒット!

oov5dkjgr46vi6rp2oc7_480_480-e051e801.jpg

2022年発売予定 アップストリーム専用
ハンドメイドミノー『TAGIRI』


アップでの押しの強い流れの中でもしっかりとアクションでき魚のスイッチを入れられる最強すぎるミノーは来年発売予定ですよ(≧∇≦)

スレた魚にもスイッチを入れられるのは本当に頼れるルアーです(^^♪



そして初秋は周りの木も少しずつ色づきはじめ本当に綺麗な渓相になります。
僕はこの時期の川が1番好きです(≧∇≦)

y5sh6vnty5wix3g8df9n_480_480-e947a804.jpg


色づくのは植物だけではありません。
魚も秋色になりますねー(^^♪

ディープエリアから釣れてくれたのは少しサビついたヤマメ
まだ完全とはいえませんが秋の訪れを感じさせる1匹です♪

puo8ix7o3zceorw3k5aj_480_480-b3e8a516.jpg


そして最後の足場が10mほどあるルアーでしか攻めれないボーナスポイント。余裕で尺のある黒く赤い秋ヤマメを掛けるも水面からの抜き上げ時にポロリ(╥﹏╥)

悔いの残る渓流納めとなりました(╥﹏╥)



しかし今年は新しい発見がたくさんありました(^^♪

来年発売予定の
TAGIRI(ハンドメイド渓流ミノー)
4jgmxanr5y56tigpnout_480_480-15f21c35.jpg


CHIDORI(渓流スプーン)
v8tme6ssh773rbxggz2n_480_480-4dacfcfb.jpg

どんなにスレた魚も思わず口を使ってしまう代物となっております(≧∇≦)



スレた魚といえば本州には湯川にしかいないとされる
ブルックトラウト。
毎日の様に釣り人が入る川ですが、TAGIRIをアップクロスに投げ倒木の横を舐めるようにシェイキングすると釣れちゃいます!

fycruypdotroddxy6dv4_480_480-3ad64bfb.jpg


CHIDORIも押しの強いシャローエリアでもダウンに投げて水面直下をしっかりとアピール。
巻きも良し、ボトムバンプも良しなスプーンで、ブルックも
思わず口を使ってしまいます(≧∇≦)

5kshmz7gv9yeemtvejo9_480_480-a98ac985.jpg




今年の中禅寺湖では目標としているモンスターサイズのレイクを釣り上げる事は叶いませんでした。
ただ、得るものも多く、来年こそは!と息ごめるネイティブシーズンとなりました(^^♪


『夢道中』はオフシーズンもこのまま志賀憲太郎の釣行記として続けようと思っています!

秋のオフショアや管釣り11月と12月には荒川の鮭有効利用調査もありまだまだ楽しみがたくさんです(≧∇≦)


引き続き、暖かい目で見ていただけると幸せです(^^♪

よろしくお願い致します!










・夢道中ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe

コメントを見る