プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:515
- 昨日のアクセス:1265
- 総アクセス数:3056081
▼ 日曜日のどうでもいい話 その53
皆様こんにちは!!
コジマです。
日曜日の午後にやってくるどうでもいいユルい話。
それが『日曜日のどうでもいい話』。
さてさて、今週も日曜日がやってきました。
世の中的には昨日から大学入試センター試験が行われていますね。
何でもムーミンの問題が出たとかで話題になってますね。
いやはや何だか懐かしいですね~。(ムーミンがじゃなくてですよw)
私も一応大学受験したんでセンター試験も受けましたが、もう16年も前ですか…w
僕らの地域は福岡県久留米市にある久留米大学で受験するんですが、確か当日は福岡では年に数回しかないパラパラと雪が降ってたような記憶があります。
都市伝説的ですが、『センター試験の日は必ず冷え込む!!』と周りの大人達が言っていたような気がしますね(笑)
センター試験の是非は一旦置いておいて、受験生の方々はこの日の為に努力してきたわけなんで、是非とも成果を発揮していただきたいと思います。
受験当日ってのはもちろん『本番』なわけで、スポーツで言えば試合なわけですよね。
しかも受験生からすれば甲子園とか日本代表戦レベル、自分の人生を左右する大一番なわけですよ。
(これで人生全てが決まるなんてわけじゃないですが、人生のターニングポイントである事は確かですよね。)
これはとっても個人的な意見ですけど、試験制度云々ではなくて、受験ってこの『大一番』に対して全力に、一生懸命になれるかどうかというのが大事なんじゃないかな~って思います。
この一瞬の為に全力になる!!っていうのは受験やスポーツだけでなく、社会に出ればほぼ毎日そんな状態ですからね。
製品作るのも、小売店様と商談するのも、このブログ書くのも、魚を釣るのも、この一瞬の為。
なので受験生の皆様、とにかく精一杯、全力で受験に臨んでください。
そして、残りの中学、高校の学生生活も全力で楽しんでください。
いやいやちょっと熱くなっちゃいましてけど、本日のBGMはこちら↓

MONGOL800『GO ON AS YOU ARE』
はい、モンパチです。
選んだ理由は、大学受験の時に良く聴いていたからですw
本当はこの頃『小さな恋の歌』が収録されている『Message』というアルバムが流行ってたんですが、個人的にはこっちの方が好きで聴いてました。
でも、当時めっちゃ好きな女の子が『小さな恋の歌』が好きで、『持っとるなら貸して!!』って言われたんでわざわざ『Message』を買って、貸してあげたのを思い出します(笑)
今なら絶対やんないですけど、当時は素直ないいヤツだったんですね、私ってw
(この恋は残念ながら実らずでしたが、良い思い出です♪)
今でも現役でやってるバンドなんで興味があれば是非♪
んでんで、今週は行ってきましたよ~!!
初釣りに!!


釣り物はなんと…

カワハギ♪
年一の社内レクリエーションでした。
前職時代にボチボチはやってたので、毎年記憶の糸を辿りながらの釣行ですが、今年は10枚で何とかツ抜けして3番手フィニッシュでしたので、まあ良しと言う事で♪
誘いから、食わせ、そしてフッキングまでの一連の流れはルアーフィッシングに通じるものが多分にありますから、冬のオフシーズンにカワハギに通うバスプロの方が多いのも頷けますね。
そして、カワハギから中一日挟んでの今度は取材。
テスターの森さん&ゲストの方と共に磯へ。

まあ、結果はまだまだ先のお楽しみですが、釣りも楽しかったし、ラーメンも美味かったし、新製品のネタが沢山拾えたしで、とっても実りある取材でした。
只今猛勉強中のカメラも楽しんでます♪




そんなこんなですが、来週はもう横浜フィッシングショーですね。
つまり、もうすぐ大阪フィッシングショー…
と言う事で、只今全力でカタログ作成中です!!

今年も『読み物』として楽しんでいただけるように、こだわりたっぷりで作成中です。
もちろん、トキシンさんのイラストも沢山ありますんで、トキシンさんファンの方もどうぞお見逃しなく!!
という感じで、今日はこの辺で。
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!
コジマです。
日曜日の午後にやってくるどうでもいいユルい話。
それが『日曜日のどうでもいい話』。
さてさて、今週も日曜日がやってきました。
世の中的には昨日から大学入試センター試験が行われていますね。
何でもムーミンの問題が出たとかで話題になってますね。
いやはや何だか懐かしいですね~。(ムーミンがじゃなくてですよw)
私も一応大学受験したんでセンター試験も受けましたが、もう16年も前ですか…w
僕らの地域は福岡県久留米市にある久留米大学で受験するんですが、確か当日は福岡では年に数回しかないパラパラと雪が降ってたような記憶があります。
都市伝説的ですが、『センター試験の日は必ず冷え込む!!』と周りの大人達が言っていたような気がしますね(笑)
センター試験の是非は一旦置いておいて、受験生の方々はこの日の為に努力してきたわけなんで、是非とも成果を発揮していただきたいと思います。
受験当日ってのはもちろん『本番』なわけで、スポーツで言えば試合なわけですよね。
しかも受験生からすれば甲子園とか日本代表戦レベル、自分の人生を左右する大一番なわけですよ。
(これで人生全てが決まるなんてわけじゃないですが、人生のターニングポイントである事は確かですよね。)
これはとっても個人的な意見ですけど、試験制度云々ではなくて、受験ってこの『大一番』に対して全力に、一生懸命になれるかどうかというのが大事なんじゃないかな~って思います。
この一瞬の為に全力になる!!っていうのは受験やスポーツだけでなく、社会に出ればほぼ毎日そんな状態ですからね。
製品作るのも、小売店様と商談するのも、このブログ書くのも、魚を釣るのも、この一瞬の為。
なので受験生の皆様、とにかく精一杯、全力で受験に臨んでください。
そして、残りの中学、高校の学生生活も全力で楽しんでください。
いやいやちょっと熱くなっちゃいましてけど、本日のBGMはこちら↓

MONGOL800『GO ON AS YOU ARE』
はい、モンパチです。
選んだ理由は、大学受験の時に良く聴いていたからですw
本当はこの頃『小さな恋の歌』が収録されている『Message』というアルバムが流行ってたんですが、個人的にはこっちの方が好きで聴いてました。
でも、当時めっちゃ好きな女の子が『小さな恋の歌』が好きで、『持っとるなら貸して!!』って言われたんでわざわざ『Message』を買って、貸してあげたのを思い出します(笑)
今なら絶対やんないですけど、当時は素直ないいヤツだったんですね、私ってw
(この恋は残念ながら実らずでしたが、良い思い出です♪)
今でも現役でやってるバンドなんで興味があれば是非♪
んでんで、今週は行ってきましたよ~!!
初釣りに!!


釣り物はなんと…

カワハギ♪
年一の社内レクリエーションでした。
前職時代にボチボチはやってたので、毎年記憶の糸を辿りながらの釣行ですが、今年は10枚で何とかツ抜けして3番手フィニッシュでしたので、まあ良しと言う事で♪
誘いから、食わせ、そしてフッキングまでの一連の流れはルアーフィッシングに通じるものが多分にありますから、冬のオフシーズンにカワハギに通うバスプロの方が多いのも頷けますね。
そして、カワハギから中一日挟んでの今度は取材。
テスターの森さん&ゲストの方と共に磯へ。

まあ、結果はまだまだ先のお楽しみですが、釣りも楽しかったし、ラーメンも美味かったし、新製品のネタが沢山拾えたしで、とっても実りある取材でした。
只今猛勉強中のカメラも楽しんでます♪




そんなこんなですが、来週はもう横浜フィッシングショーですね。
つまり、もうすぐ大阪フィッシングショー…
と言う事で、只今全力でカタログ作成中です!!

今年も『読み物』として楽しんでいただけるように、こだわりたっぷりで作成中です。
もちろん、トキシンさんのイラストも沢山ありますんで、トキシンさんファンの方もどうぞお見逃しなく!!
という感じで、今日はこの辺で。
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!
- 2018年1月14日
- コメント(1)
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 3 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント