プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:126
  • 昨日のアクセス:810
  • 総アクセス数:3057409

皆様、有難う御座いました!!!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

フィッシングショーOSAKA2017、無事終了しました!!
なのでダイジェストでご報告させて頂きます!!


今年のブースはカタログの表紙の部屋をイメージした作りでした。

7hysw2a7e846kh6h44cv_480_480-747cb759.jpg
業者日オープン前。

ydfmzi24mthww37vyjtk_480_480-fc9f6fd6.jpg
ライトが点くとガラッと明るくなりますね。

ngsvt9uw4s9sumfm3map_480_480-da4ecdb9.jpg
reedコーナー。

i5m4w4a9ssfyfv84sa7n_480_480-4b642b8b.jpg
コジマの私物も展示。

xii8gk8dyix4ohcbswx6-101589c0.jpg
この魚はコジマの母方の伯父手作り(笑)。

3r27jsinpchdoktdh78z_480_480-13b9e0de.jpg
スライドショーはCOKEHEAD HIPSTERSの音に乗せて。

udh6i8p33tyg4ajsp9w4_480_480-b5b73796.jpg
秋田のテスター・佐藤浩さん(大工さん)手作りの陳列棚。雰囲気抜群!!

vsnt683gt99dgj2dspwk_480_480-38c84583.jpg
木彫りのサインもいい感じ。

pts8hc667xmc4y9ge9jw_480_480-393f6436.jpg
トキシンさんの原画も素敵♪ここのコーナーの写真を撮りに来ている方も多かったですね。

y3eybu7yoaawdhejfaso_480_480-af8f01ca.jpg
この看板は宮城のテスター・岩崎さんの手彫り!

ahh3saprt4hsbtxfkgxf_480_480-9a1a272f.jpg
特注のステンドグラス製ライトも準備OK。
カタログに載っているロゴマーク入りのリンゴは青森のテスター・上田さんが作った本物のリンゴです!!


そしていよいよフィッシングショースタート!!
(ここからは画像が3日分ごちゃ混ぜw)

2m4bh6v5yjo4bxrgd2kz_480_480-0f76b522.jpg
スタート前にみんなで記念撮影。(私はカメラマン…)

オープンしてからはお陰様で3日間とも大入り大盛況!!
写真を撮る暇もないくらいの嬉しい悲鳴!!


hxfafnm95ckm8mm3hh8z_480_480-79ece5bf.jpg
森さんパワード・ラブラ説明中。

kjfce3nv3cjr5x6rn2o5_480_480-e560caea.jpg
こちらも真剣に説明中。

v6ces7m24crkripspfy5_480_480-547302a0.jpg
弊社スタッフも楽しそうw

2v9nrdrtyesufg9dxddr_480_480-7a887dfc.jpg
『触れる、着れる』それもフィッシングショーの醍醐味。

6j9mm6dpad8ggu9tk2ej_480_480-499ed904.jpg
トラウトのお客様も多かったですね。

o6oo9wytvw93ift7o8p8_480_480-db6161a6.jpg
平中さんを上から撮影したレア画像w

xkkjgkmrahjcgmjmcy8f_480_480-a580cd00.jpg
バチ抜けの熱い関西ではfeel150への注目度も高かったです。

arhu8ugh8vy6pz27vmew_480_480-a1f5ee16.jpg
新作レインウェアも人気!!その着心地の良さにみなさん驚き。

gxobupeetvepa86zws9w_480_480-d124845c.jpg
トンコツさん。

isryz4u6227ztidd3v5w_480_480-42bd3eb5.jpg
エビちゃんも大人気でしたね♪

psn78cxn5o3fb8yzkag2_480_480-3e79b4ae.jpg
サポーター・花川さん(左)、テスターの平中さん、森田さん。
パズデザインテスター、サポーター同士の交流も嬉しいですね♪

そういえばトークショーも盛況でしたね♪

v6y9i5hhehzek29vkbvv_480_480-e5eaaef7.jpg

zuxu444p5djh5ze8fayv_480_480-726566f3.jpg
森さん、林さん、平中さんによるそれぞれのプロデュース作の説明は注目度高し!!

v328eryie7x5dyyc85rb_480_480-f8653262.jpg
行方さん、森田さん、森さんのトークショーではそれぞれの地域でのパワード・ラブラの使い方についてのお話でした。

yo6bhobjey8wzaimvuaa_480_480-7b0437b8.jpg
トークショー初経験の森田さん。緊張の面持ち(笑)

cioj98wdhkhgrtdxua72_480_480-fa972ad6.jpg
無事プレゼントもゲットしていただいて。


そんなこんなでアッと言う間の3日間でした。
準備から考えると本当に1年がかり。
特にここ2ヶ月は生きた心地がしないくらい心身ともにすり減らしました。
でもいつも終ると、『今年も出展して良かった~』と心から思えます。

個人的に関西に住んでた事もあって、『来たで~!!』、『元気してた!?』、『また太ってるやん!!』、『あれ買うたで!!』、『こんなん作って~や!!』…と皆様に声を掛けていただくことが何よりも嬉しく、励みになります。

もちろん、今回初めてパズデザインを知ってくれた方もいらっしゃたり、色々な出会いがあるのも嬉しいです。

パズデザインのブースで出会った人達同士が繋がり、また来年もパズデザインブースに来ていただければ、これほど幸せな事はありません。

そんなフィッシングショーも終了するとこれまたアッと言う間に現実に戻ります。


rbxe6k2zyogcvatjtnfv_480_480-c8992cd6.jpg
撤収終了後のパズデザインブース。

まさに『夢のような空間』。
当日参加した人も、参加できなかった人も、みんな一緒に作った空間。
そんなみんなに心から感謝。

そして何より、イメージを形にしてくれた方たちに感謝。


86ajwdvjorkgrz7ihpgk_480_480-eccebbdf.jpg
昨年に続き設営は『一功房』様に。

ここから釣り業界もパズデザインも一気にシーズンです。
怒涛のような2017年が幕を開けました。

2017年も皆様の思い出の1ページを共有できるような製品を作っていきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

とうことで、とんでもなくエモい内容なのでこの辺でw





・パズデザインHP   
http://www.pazdesign.co.jp/   

・パズデザイン公式Facebook   
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/   

・reed専用ページ   
http://reed-lure.com/   

・fimo釣りログ一覧   
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
 

コメントを見る

登録ライター