プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1161
  • 昨日のアクセス:534
  • 総アクセス数:3055462

『CHIDORI』ルアーテスト!! in奈良子釣りセンター様♪


皆様こんにちは!!
シミズです。


2022年デビュー予定の渓流スプーン『CHIDORI』のルアーテストに行ってきました♪
今回お邪魔させていただいたのは
『奈良子釣りセンター様』

本格渓流エリア、ストリームエリアは自然渓流がそのまま開放されヤマメ、アマゴ、イワナ、ニジマスなどが狙えます!

他にもえさ釣りエリア、池もあり本格渓流エリア以外は足場が整備されているので女性やお子様、初心者の方でも安心して釣りを楽しめる管理釣り場です♪

bjjuj5w6xsyhkuyytpiy_480_480-ca6934cf.jpg
オーナーの渡辺さんは
エリアマネージャー、リバーキーパー、フィッシングアドバイザー、フィールドガイド
更に!焼いもマイスターと沢山の顔を持つ、凄腕釣り師です!
(次回は焼き芋食べたい…)


bnuukpv4jrgwiicmia4s_480_480-b9ed85b3.jpg
駐車場入り口

n2mvxa7y9zyrc4n4bc6b_480_480-11c5c216.jpg
本格渓流エリア

mxotthwm3zzok7h7xgyh_480_480-ec092b85.jpg
ストリームエリア

奈良子釣りセンター様の詳細は写真と共にこのログの最後にご紹介させていただいております!

是非最後までご覧ください♪





さて!!
今回のメインテーマは既に数えきれない程の実績を残している『CHIDORI』のテスト。

『CHIDORI』は千鳥るような歩き方、(比較的お酒を飲み過ぎた人によく見られるw)“不規則に左右にフラつくアクション”に、魚がおもわず口を使ってしまう・・・
上級者も納得する初心者に優しいそんなスプーン。


アクションの確認や動画撮影、そして何より圧倒的な釣果!問題なし!バッチリ!!となったところで…

裏テーマ【釣り初心者 清水『CHIDORI』で魚を釣る】開始。
因みに清水の釣りスペック、前回の釣行でルアー開発担当の吉島先輩からお借りしたミノーのリップ2本折りました、心を込めて…ごめんなさい…。

久しぶりのキャストで感覚をつかめず相変わらずヘタクソな清水…!!先輩にアドバイスをいただきながらなんとか感覚を思い出し、ストリームエリアにて釣り開始!!

ダウンクロスにキャスト、開始2投目でチェイスを確認。
清水のテンションは爆上がりし、すぐさま同じコースにキャスト。あとはひたすらただ巻き。先ほど同様チェイスを確認、慌てずそのままのスピードで引いてくるとパクっとヒット!

初めてのニジマスさんが釣れてくれました♪
t7i8c9sic552sh3bry2t_480_480-2354c3a8.jpg
先輩にお礼を言わねば!!と思い、後ろを振りむくと誰も居らず、1人歓喜(/・ω・)/(ニヤニヤをマスクが隠してくれました。マスクよ、ありがとう。)
その後、同じ釣り方で6匹のお魚と出会えました♪



だうんくろす…?
スプーン…カレーとかアイス食べるやつ?


『CHIDORI』はそんな釣り初心者の方にもとてもおすすめ♪
ダウンにキャストし、ただ巻きするだけで“ちどる”ので特別なロッドアクションは必要ないのですから!!

x9k4wr88kzrujxus9uha_480_480-0f5385e3.jpg
先輩は同じくダウンにキャスト、ただ巻きでヤマメをゲット!!

hyaba6f8sbouauvko7dc_480_480-3645db6b.jpg
ニジマスも♪


メインテーマである『CHIDORI』のテストも上々、裏テーマである清水の釣果もまた上々で大満足の1日でした!
楽しく充実した時間を過ごさせていただいた
『奈良子釣りセンター』様ありがとうございました♪




ここで奈良子釣りセンター様のご紹介です♪

山梨県大月市にある、新宿からわずか80キロの自然と緑が気持ちいい管理釣り場です!


gtucck72iicsvur8pgvn_480_480-d49cca42.jpg
先にも書きましたがオーナーの渡辺さんです!!
渡辺さんは受付、もしくは場内で作業されていますので釣り方などで分からないことがあれば渡辺さんに聞いてみてください♪

受付ではカップラーメンの販売、場内に自販機もあるので食べ物飲み物には困らなそうです♪

更にバーベキューができる東屋もあり事前予約をすれば手ぶらでもOK!!

自分で釣った魚を自分で捌いて焼いて食べる事もできちゃいます♪



そして女性やお子様にも嬉しい!!

水洗でキレイなおトイレに、十分な広さの手洗い場も!

ekcwvv8kkhewta2xr5h3_480_480-5ec0f2c4.jpg
↑おトイレ(とってもキレイでした♪

uru3zg6xjokbwj7r7oio_480_480-b6d676ae.jpg
↑手洗い場



釣りはもちろん、自然の中で癒されたい方にもおすすめな
【奈良子釣りセンター様】大変お世話になりましたm(__)m


奈良子釣りセンター様ホームページ
奈良子釣りセンター様について詳しくは↑こちらをご覧ください♪












 

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

 

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

 

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

 

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

 

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

 

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i

 

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe

コメントを見る