プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:907
  • 総アクセス数:3056508

レンジ別攻略にバックウォッシュ・ビヨンド! 森田茂樹

今回は島原のPazdesignサポーター・酒井君と熊本の河川に釣行してきました。

酒井君としては遠征となるので熊本らしい釣りを楽しんでもらいたいと思いましたが、前日の雨による影響で、当日は急激な気温低下と水温低下により厳しい状況。

通常だとパワードラブラなどシャロー系ルアーで反応が出るんですが全く反応がなし…

気温低下に加え前日の冷たい雨が流れ込み、表水温が一気に下がった為にそれを避けレンジが下がったのか。

それならばもっと下のレンジを!と思いバックウォシュ・ビヨンドSPを投入!
バックウォッシュ・ビヨンドSP製品ページ↓
http://www.pazdesign.co.jp/product_r/list_02.php?i_id=743

すると1発でヒット‼

f7ymuzx34ifordwrzcik_518_920-31198d7a.jpg

それからはビヨンド祭りでした。

wkfngz9r39igep44ap22_920_518-7d5aa31c.jpg

uhktjk5pm22f8jss6a5i_518_920-40bc3419.jpg
※上の魚のアップです。

djjyveo46w8fr8puj4zb_518_920-1e73f5d1.jpg

dpb27634f4ft9fmpu2en_480_480-116fe94c.jpg
酒井君も連発してました!

シャローエリアが多いためなかなかミッドダイバー系を使う事がなかったので今回は1つ勉強になる釣行でした。

この時期河川では今回のように雨が降ったりすると、川の水より海水の方が水温が高い事があります。
淡水より比重の重い海水は淡水のレンジよりも下を流れるので、表水温が下がると、シーバスが暖かい海水部分を好んでレンジが下がることがありますが、まさに今回はそのような状況だったようです。

さらにこの時期はまだまだシーバスも活発にルアーにアタックしてくる事は少ないので、バイブレーションなどで狙うと動きが速過ぎて反応しきれない事も多くあります。

バックウォッシュ・ビヨンドSPはサスペンド仕様なのでレンジキープ容易ですし、シャローランナーより深いレンジで、ゆっくり見せれる珍しいルアーだと思います。

ロッドを立てて使うなど、少し工夫が必要ですがバックウォシュ・ビヨンドSPはシャローエリアでのレンジ別攻略においてとても重要なルアーですので皆さんのフィールドでも使ってみて下さい。





・パズデザインHP↓ 
http://www.pazdesign.co.jp/ 

・パズデザイン公式Facebook↓ 
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/ 

・fimo釣りログ一覧↓ 
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

コメントを見る