検索
人気記事ランキング
- 1. DAIWAリール vs SHIMANO…
- 2. BlueBlueプレゼント在庫…
- 3. 3600円は高いのか?
- 4. 毎日アホみたいに釣りを…
- 5. もうすぐ無くなる湾奧ラ…
- 6. 廃盤が惜しまれ過ぎたミ…
- 7. シーバス&クロダイ!!2…
- 8. 22ステラのライントラブ…
- 9. 雨後のシーバスにDUO新作…
- 10. 豪雨後も高活性な魚達・…
タグで検索
- 釣りログ パワード・ラブラが炸裂中!!!! (パズデザイン)
- <p>皆様こんにちは!!<br /> コジマです。<br /> <br /> 久し振りにパワード・ラブラの記事をアップしようと思っていたら、どんどん釣果情報が送られてくるんで、アクションの説明とかの前に<br /> <br /> <s…
釣行記 [2017年2月1日] 続きを見る
- 釣りログ 鯛ラバにもセンサータッチグローブ!! 森田茂樹 (パズデザイン)
- 皆さん、こんにちは福岡のテスターの森田です。<br /><br /> 今回はパズデザインから出ているセンサータッチクールグローブについて少しお話しさせて頂きます。<br /><br /><img height="404" src="/p/n3tr2x3pruvu…
釣り具インプレ [2017年6月2日] 続きを見る
- 釣りログ レンジ別攻略にバックウォッシュ・ビヨンド! 森田茂樹 (パズデザイン)
- 今回は島原のPazdesignサポーター・酒井君と熊本の河川に釣行してきました。<br /> <br /> 酒井君としては遠征となるので熊本らしい釣りを楽しんでもらいたいと思いましたが、前日の雨による影響で、当日は急激な…
釣行記 [2017年2月22日] 続きを見る
- 釣りログ パワードラブラとラブラエボリューションの使い分け。 森田茂樹 (パズデザイン)
- こんにちは福岡県のテスターの森田です。 <br /> <br /> 今回は<a href="http://www.pazdesign.co.jp/product_r/list_02.php?i_id=850"><span style="font-size:16px;"><span style="color:#0000FF;"><strong>「パ…
釣り具インプレ [2017年7月25日] 続きを見る
- 釣りログ 本厄の私に最適なサポートアイテム。 森田茂樹 (パズデザイン)
- 皆さんこんにちは、福岡県の森田です。 <br /> 今回は私なりの快適アイテムを紹介したいと思います。 <br /> <br /> 今の季節、暖かくなったり寒くなったりと三寒四温を繰り返しながら暖かくなって行くのですが、…
釣り具インプレ [2017年4月4日] 続きを見る
- 釣りログ アフター狙いは防寒対策がポイント! 森田茂樹(福岡県) (パズデザイン)
- 皆さん、こんにちは福岡の森田です。<br /><br /> 比較的に暖かい九州でも雪がちらつく日がありますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?<br /> 関東では大雪だったようで、コジマ君から送られてきた画像を見て驚…
釣り具インプレ [2018年1月26日] 続きを見る
- 釣りログ パワードラブラの使用感 森田茂樹 (パズデザイン)
- 初めまして福岡のテスターの森田です。<br /> 今回はパワードラブラの使用感をお話ししたいと思います。<br /> <br /> 私が住んでいるのは、福岡と言いましても熊本県との県境に位置しており、福岡方面に釣行に…
釣行記 [2017年2月14日] 続きを見る
- 釣りログ パワードラブラ釣果報告!! (パズデザイン)
- 皆様こんにちは!!<br /> コジマです。<br /> <br /> <span style="font-size:16px;"><span style="color:#0000FF;"><strong>今日はパワードラブラの釣果報告です!!</strong></span></span><br /> <br /> …
釣行記 [2017年4月3日] 続きを見る
- 釣りログ パワードの釣果で気が付いたこと。 森田茂樹 (パズデザイン)
- 皆さんこんにちは、福岡県の森田です。<br /> 今回はパワードラブラを使っていて思った事を少しお話ししたいと思います。<br /> <br /> 私はプロト段階の時からパワードを使わせて頂いています。<br /> そして…
釣行記 [2017年4月11日] 続きを見る
- 釣りログ … (パズデザイン)
- 皆さん、こんにちは福岡県の森田です。<br /> シーバスは秋のハイシーズンズ真っ只中、皆さん身体にムチ打って秋の夜長を楽しんでらっしゃるのではないでしょうか?<br /> まぁ僕自身もその中の1人です。<br /> …
釣行記 [2017年11月17日] 続きを見る