プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:926
  • 昨日のアクセス:534
  • 総アクセス数:3055227

スタッフ志賀憲太郎 の【夢道中】 vol.30 

みなさんこんにちは!ヤング志賀です!

前回の夢道中「米代川釣行」の後、そのまま中禅寺湖へ!!
※前回の夢道中はこちら↓
スタッフ志賀憲太郎 【夢道中】 vol.29 


解禁日の水温3度から9度に上がり活性も上がり始める4月下旬、まだ
魚はシャローエリアに溜まっている様子。

4/3に入ったポイントに狙いを絞りセカンドブレイクより手前を丁寧に探っていきます。

この前よりは活性は高いと予想し2秒ステイのハイテンポなボトムバンプで攻めると4時20分の時合いにヒット!!、、、するも痛恨のフックアウト、、、泣

その後アタリもなく5時半の時合い、少し日も差し海晴レイクSPカラー UVキャンディの出番!!


カラーを変えて一投目、、、、、、コンッ、、、、

非常に小さなアタリでしたがなんとかヒットに持ち込むことができ、無事ランディング♪

4sox8nc3tmr2ew6hvgfs-2f492116.jpg

62cmのレイクをキャッチ!

そして次の一投でもサイズダウンながら追加!!

sb9jn3wu4tagfekbv44z-44190465.jpg


この時点で出だし最高ですが 
海晴の勢いは止まりません!!

7時の時合いでは重役ワカサギでも2匹追加!

22zsctcjwjjxan7pc4dm_480_480-167e9428.jpg

この重役ワカサギですが、僕自身アピール系からナチュラル系に切り替える際、すぐ答えがでないと「まだアピール系なのかな?」と考えて迷いが出てしまっていたので、重役ワカサギは裏面テール部分にアピール系の要素であるチャートを残しました!

不安要素が減るので自信をもって投げ続けられますね♪


d7c2v5z8pfdywi9a4xmd-31ebc129.jpg

日が昇ると少し吹いていた風は爆風に変わり一度釣りを中断、、しません!!

風が吹いてくれた方がベイトが岸に寄るので好都合です!!

uyc66pkhbdype3uycdig_480_480-f814a7bc.jpg

ロッドを高い位置にしたボトムバンプだとラインスラックが風に煽られ非常に釣りがしにくいので、釣り方をリール3分の1回転3秒ステイのデジ巻きに変更♪

水面と平行になるようにロッドを下げ水面から出ているラインを少なくすると爆風時でもへっちゃらなんです!!!
※アタリの出方ですが、ステイ中のわずかに出ているラインのスラックがピンッ!と張ったりフワッとたるむアタリがでます。

たまにラインスラックがピョンピョンと跳ねるアタリがありますがこの時はルアーをハムハムしている状態なので合わせるとすっぽ抜けることがあります。そのままデジ巻きを続け重みがのってから合わせることをオススメします!


9時の時合いでベイハルクをデジ巻きし2キャッチ!

pea25ak75fwkshgduvyn_480_480-4d114efd.jpg

そして10時半の時合い、、、
相変わらず爆風ですが雰囲気は抜群、、、

周りはあまりの爆風で休憩している中、ラインスラックがピョンピョンと跳ねるアタリ!!

そのままデジ巻きを続けると巻き出しで重みが乗りフッキング!!

かけた瞬間に分かる重量感!!!!


でかい!!

とっさにドラグを緩め沖で弱らせます。
慎重にやり取りをし無事ランディング!


37u9v3xrga875kxf6t9d-714c73c7.jpg

rp4uzxhzr6hzmes27xbn_480_480-a6d02503.jpg

2uc6o3ihuz5hwbkicjn9_480_480-2604a309.jpg

76cm!!
(コンディション良すぎて引き的に80あると思ってました汗)

でも立派なレイク!

モンスターとまではいきませんでしたが十分すぎる1匹でした♪

やはり中禅寺湖はロマンに溢れています♪

この日は午後にも1キャッチし計7キャッチで納竿。

次の日は場所を変えて釣りをするもバラシを量産してしまい4キャッチ6バラシ(MAX66cm)



という釣果で結果2日間で11匹のレイクトラウトに出会うことができました♪


海晴の驚異的な釣果、最強レベルの武器と言って良いかと!!


次の中禅寺湖は5/15、さらにその威力は増します、、、
という事で次回もお楽しみに!!



ロッド:イル・フロッソ TILF-87
リール:ヴァンキッシュ3000MHG
PEライン:レジンシェラー8 1号 
リーダー:フロロショックリーダー16lb 
フック:ツインダンサー3L
手巻きフック:ダウンショットシングル#2 クロッシェCT#8








 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

コメントを見る