プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:430
  • 昨日のアクセス:907
  • 総アクセス数:3056903

鹿児島・川内川遠征!! 森田茂樹(福岡県)

皆様こんにちは!
福岡の森田です。

近年、自然災害が多いですね。
私が住んでる福岡でも大雨に台風と勘弁して欲しいです。

そして先日の台風15号で災害にあわれた地域の皆さま方へ謹んでに御見舞い申し上げます。

さて、釣りの方と言いますと、8月の猛暑日続きで身体は悲鳴をあげてました…
年は取りたくありませんね(笑)

正直に言うと、私の地元周辺だと夏の河川シーバスはややシーズンオフ。

夏は天草方面の地磯で朝夕の涼しい時間でのチヌやシーバスのトップゲームが盛んにはなりますが、涼しい時間とは言え、地磯は日射しも強く、水面の照り返しもあるのでラッシュガードやドライポロシャツと言った日焼け対策、暑さ対策は欠かせません。

なんせお肌を大事にしないといけないお年頃なもんで(笑)

10月も目前とは言え、日中はまだまだ暑いので気を抜かずにケアしましょう!!


そして九州でも秋を感じ始めた先週末は、鹿児島のサポーターの新原君にお招き頂き、川内川(せんだいがわ)へ!

86s7pvp5ku3dmx375nu4_480_480-bc7a54f6.jpg

しかーし!
台風17号が接近中で2日間取っていた予定が1日に(泣)

でも安全第一ですので仕方ありません。
台風はまだ離れてましたが風は強く風の影響が少ない所へ!
まず河口から20~25㎞上流へ!

河口から80㎞以上も堰がなくシーバスの遡上が見られる川内川では、魚の居場所を絞るのが本当に難しく、特に限られた時間や、気象条件の変化が大きいタイミングでは、地元アングラーさん達の経験や読みが本当に頼りになります。

時間も限られてるし、風もあるので今までの川内川釣行でも実績の高いディブル65をキャスト!

するとヒット!!
んっ?何か違う!!

rr48adwnovjvr3rk25vn_480_480-fa402f76.jpg

メッキ(笑)
こんな上流にも上がって来るんですね!

「ここでは初めて見ました!」と新原君もビックリしてました(笑)

それからもっと上流へ!
次はディブル55TG!

はいヒット!!
んっ?

4jvjcxnhc3kpibubgy8h_480_480-fca46ebb.jpg

ウグイ(笑)
いやいや君じゃ無いんだよね!

上流域は厳しいと判断し下流の小場所へ!
ここでもディブル55。

はいヒット!

5b7yo7nnaro5ox5pzxac_480_480-8a7f983d.jpg

謎の魚!シマイサキかな?(笑)

またヒット!

wzk8t2mge5po48dvweb2_480_480-1e22be38.jpg

フグ(泣)


そして終了時間間際にドラマが!
ついにシーバスヒット!


…だったんですが、足元残り50㎝でポロリ…(泣)

残念ながらこれにてタイムアップ!
5種目達成ならず!(苦笑)


まぁ遠征はそう上手く行く時ばかりじゃありませんが、台風の迫る中、一緒に釣行してくれた新原君をはじめとした地元アングラーの方達には心から感謝します!!

ibe7tinvpyebgewjcjrg_480_480-df519b9e.jpg
本当にいつ来ても素晴らしいフィールドです♪

しかしディブルシリーズ本当にいろんな魚が反応してくれて楽しませてくれます!

川内川は私もちょこちょこ釣りに行ってますが、ディブルシリーズの反応は本当に良いです。

特にハクやイナッコと言ったボラ系のベイトを捕食している時は強いです!!

デイゲームでは遠投の効くTGシリーズを使う事が多いですが、ナイトゲームではシャローでもよりゆっくりと見せれるノーマルのディブル55、ディブル65の出番も多いです。

飛距離やレンジ、スピードに合わせてチョイスできるディブルシリーズ、皆様もルーアーBOXの中に御守りとして1ついかがですか!

そんな感じで楽しい釣りが終わりお食事タイム。
新原君オススメの定食屋さんへ!

オススメは唐揚げ定食と言う事なので唐揚げ定食を注文。

gnp3cs9tonkrnuzgzcai_480_480-adf38827.jpg

これがめちゃめちゃ美味しかったです!!

唐揚げ大好きでいつも唐揚げばっかり食べてるパズデザイン小嶋氏も絶賛間違いだと思うので、今度教えて上げようと思います(笑)

まあこんな感じで台風の影響もあり、バタバタ釣行になってしまいましたが、いつ行っても魅力的な川内川でした。

これから釣りのハイシーズンを迎えますが、安全面には十分に配慮して秋の夜長をお楽しみ下さい!!





・パズデザインHP↓  
http://www.pazdesign.co.jp/  

・パズデザイン公式Facebook↓  
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/  

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓  
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪ 
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪  
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

コメントを見る