プロフィール
湯本ともたか
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 三浦
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- 青物
- トラウト
- ロックフィッシュ
- イベント
- Newアイテム
- BOIL
- お知らせ
- フィッシングショー
- TRYOUT
- サーモン
- 遠征釣行
- 料理
- DRESS
- TIEMCO
- 湘南シーバス
- 港湾シーバス
- 磯マル
- 磯ヒラ
- ハンドメイドルアーHIRO
- 外道部
- T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト)
- アウトドアな仕事
- バス釣り
- ナマズ釣り
- Foxfire
- アジング
- メバリング
- スコーロン
- ハンドメイド工房
- Maria
- タチウオ
- 回遊魚
- 爆釣!
- キャンディドロップ
- ドリフトスティック
- キャンディロール
- キャンディスラッグ
- ヒラメ
- 港湾ヒラメ
- ソルトフライ
- ベイトフィネス
- キャンディヘッド
- キャンディシリーズ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:304
- 総アクセス数:542652
QRコード
▼ 極寒の爆
昨夜は風が弱まるのを見越して出撃。
しかし弱いながらも冷たい向かい風で体感温度が低く身も凍りそうな状況。
下げが効き始めるとようやくバイトが多くなりヒットするも豆サイズばかりでバラシも多い。
そして予定より早めに流れがなくなりバイトは遠のく。
しばらくして流れの向きが変わり始めた途端に状況は一転!?
まずは豆サイズの猛攻に始まり40cm前後のシーバスが入れパクに!


そしてレンジが下がると良型がポツポツとヒット!


久々にパターンがハマり、活性の高い魚から低活性の魚まで捕ることができた。
詳しくは次回のログで!w

Android携帯からの投稿
しかし弱いながらも冷たい向かい風で体感温度が低く身も凍りそうな状況。
下げが効き始めるとようやくバイトが多くなりヒットするも豆サイズばかりでバラシも多い。
そして予定より早めに流れがなくなりバイトは遠のく。
しばらくして流れの向きが変わり始めた途端に状況は一転!?
まずは豆サイズの猛攻に始まり40cm前後のシーバスが入れパクに!


そしてレンジが下がると良型がポツポツとヒット!


久々にパターンがハマり、活性の高い魚から低活性の魚まで捕ることができた。
詳しくは次回のログで!w

Android携帯からの投稿
- 2013年2月18日
- コメント(0)
コメントを見る
湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 3 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント