プロフィール
湯本ともたか
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 三浦
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- 青物
- トラウト
- ロックフィッシュ
- イベント
- Newアイテム
- BOIL
- お知らせ
- フィッシングショー
- TRYOUT
- サーモン
- 遠征釣行
- 料理
- DRESS
- TIEMCO
- 湘南シーバス
- 港湾シーバス
- 磯マル
- 磯ヒラ
- ハンドメイドルアーHIRO
- 外道部
- T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト)
- アウトドアな仕事
- バス釣り
- ナマズ釣り
- Foxfire
- アジング
- メバリング
- スコーロン
- ハンドメイド工房
- Maria
- タチウオ
- 回遊魚
- 爆釣!
- キャンディドロップ
- ドリフトスティック
- キャンディロール
- キャンディスラッグ
- ヒラメ
- 港湾ヒラメ
- ソルトフライ
- ベイトフィネス
- キャンディヘッド
- キャンディシリーズ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:239
- 昨日のアクセス:304
- 総アクセス数:542811
QRコード
▼ 最近のデーゲーム釣行
- ジャンル:style-攻略法
- (シーバス)
しばらくイワシパターンが続いているも低活性な状態の港湾部でしたが・・・
春の訪れとともに海の中は変化が起きているようです。
先日、暖かい風が吹き、雨が降った後は日中にボイルまで起きました。
ベイトも水温が上がってきたおかげかレンジが上ずっているのでしょう。
シーバスの食ってくるレンジが変わっただけでなく反応する動きにも変化があるようで、
バイブレーションやジャークベイトを激しくアクションさせるとシーバスが飛びついてきました。

デフダイバー20g グリーンゴールド

ベイスラッグ太刀魚チューン ダブルパープル

デフダイバー30g キビナゴ改
そして時合いにも変化が・・・。
今までは下げ潮一辺倒だったんですが、上げ潮のシャローにも魚が入ってきました。

デフダイバー20g ピンクイワシ
口の中はやっぱりコレ

大小のカタクチイワシ
んっ?
小さいサイズも混ざってきた?
- 2012年3月9日
- コメント(2)
コメントを見る
湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 15 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 17 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント