プロフィール

湯本ともたか

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:65
  • 昨日のアクセス:210
  • 総アクセス数:545159

QRコード

Special Thanks!! tiemco_rogo.gif 5.jpg sightmaster_banner170.png" HMKLLOGO.jpg blogbanner.jpg DRESSオフィシャルサイト 夏はやっぱり水遊び! アウトドアならカッパCLUB! もっと、ずっと、楽しくアウトドア! カッパCLUB JR青梅線御嶽駅から徒歩1分 image.jpg
9.jpg DRESSオフィシャルブログ
logo-black.gif 1.jpg?v=4fba014b

テーリング防止に秘策!

  • ジャンル:釣り具インプレ
バイブレーションやスピンテールジグを遠投したはいいがラインが絡んで即回収・・・

風が強いときや潮の流れが速いところで頻発するのでけっこうやっかいなんですが

ちょっと一工夫してみました。

使うのはソフトな夜光玉

集魚ビーズ

柔らかい素材なのでよく伸びて装着しやすい。

フックの軸ににあらかじめ通しておいてスプリットリングにつけたら

ずらしてリングを覆うようにするだけです。



こんな感じ!


ジャークベイトにもオススメ。

これで激しいアクションでもフックが暴れないのでテーリングを防げます。

夜光玉なのでアピールにもなって釣果も上がるかも?


収縮チューブなども試してみたが装着感・耐久性がイマイチで、
ソフトビーズが一番ジャストフィット。

コストパフォーマンスも抜群なので手軽にチューンできますよ!

次はミノーでも試してみようかな。

コメントを見る