プロフィール
山豊テグス
滋賀県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:206
- 総アクセス数:440369
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- フィールドスタッフ
- 商品ラインアップ
- 大澤大介
- 山田秀樹
- 梶原利起
- 小原暁彦
- 久保田剛之
- 佐藤恭哉
- 鈴木貴文
- 本間昌和
- 正宗友祐
- 湯村武広
- 上宮則幸
- 川本斗既
- 河野浩二
- PEストロング8
- PEレジンシェラー
- フロロショックリーダー
- 耐摩耗ショックリーダー
- ナイロンショックリーダー forシーバス
- PEジギング4
- PEショアジグ8
- PEジギング8
- 挨拶
- 釣行
- テスト
- ベイトキャスティング
- PEライトゲームホワイト
- PE BLUE MARK 150m
- ラインシステム
- FAMELLアオリイカCOLOR´S
- PEストロング4
- メバルライン
- SW SUPER PE
- 小川義行
- 小川貴恵
- フラッシュレイズ
- ベイトタックル
- ベイトフィネス
- レジンシェラー8
- 新田聖
アーカイブ
上宮則幸 一筆啓上仕り候
こんにちは!山豊テグスフィールドスタッフの上宮則幸です。
2013年辺りからfimoさんでブログを開始していますので、わたしの事を御存じの方もいらっしゃるかと思いますが、折角の山豊テグスブログ担当初回でもありますので、この場で改めて自己紹介をば。
生まれも育ちも鹿児島県で現在43歳。
カミサンに頭があが…
2013年辺りからfimoさんでブログを開始していますので、わたしの事を御存じの方もいらっしゃるかと思いますが、折角の山豊テグスブログ担当初回でもありますので、この場で改めて自己紹介をば。
生まれも育ちも鹿児島県で現在43歳。
カミサンに頭があが…
- 2018年4月9日
- コメント(0)
【初めましてフィールドスタッフ梶原編】
山豊テグスブログを御覧の皆様こんにちは。
大分県大分市在住のフィールドスタッフ梶原利起と申します。
私自身fimoでブログを書かせて頂いておりますが、山豊テグスのブログとしては最初の出番となりましたので、今回は自己紹介からさせて頂きたいと思います。
フリガナ カジワラ トシキ
氏名 梶原 …
大分県大分市在住のフィールドスタッフ梶原利起と申します。
私自身fimoでブログを書かせて頂いておりますが、山豊テグスのブログとしては最初の出番となりましたので、今回は自己紹介からさせて頂きたいと思います。
フリガナ カジワラ トシキ
氏名 梶原 …
- 2018年4月6日
- コメント(0)
大澤のショアプラッギング用ラインはこれ!
皆さんこんにちは!
フィールドスタッフをさせて頂いている大澤です。
今回は磯からのプラッギングや青物で使用しているラインのご紹介です。
まぁザックり言ってしまうとプラッギング用とジギング用の二本立てで行くことが多いので、
ジグ用=4号
プラグ用=5号
って感じで使い分けしてます。
これじゃ捕れないって…
フィールドスタッフをさせて頂いている大澤です。
今回は磯からのプラッギングや青物で使用しているラインのご紹介です。
まぁザックり言ってしまうとプラッギング用とジギング用の二本立てで行くことが多いので、
ジグ用=4号
プラグ用=5号
って感じで使い分けしてます。
これじゃ捕れないって…
- 2018年4月4日
- コメント(0)
初めまして。山豊テグスです。
- ジャンル:日記/一般
- (挨拶)
改めて、皆様初めまして。
本日から山豊テグスもfimoで発信する事になりました。
これからは弊社フィールドスタッフが各自の釣行記含め、弊社製品の魅力と釣り人とって為になる発信をしていく予定でございますので、何卒宜しくお願い致します。
既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、山豊テグスって何屋なのか、簡…
本日から山豊テグスもfimoで発信する事になりました。
これからは弊社フィールドスタッフが各自の釣行記含め、弊社製品の魅力と釣り人とって為になる発信をしていく予定でございますので、何卒宜しくお願い致します。
既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、山豊テグスって何屋なのか、簡…
- 2018年4月2日
- コメント(2)
最新のコメント