プロフィール
ヤブキ ナオヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- シーバス
- 隅田川
- 荒川
- ブラックバス
- 東京湾奥
- チヌ
- 黒鯛
- クロダイ
- ポジドライブガレージ
- ジグザグベイト60S
- イナダ
- 利根川
- フィンバックミノー75S
- P.D.G
- 青物
- 内房
- イナワラ
- 鹿島灘
- ソゲ
- 茨城
- フラットフラッター95S
- ナンバーセブン117F
- スキッドスライダー95S
- 河川
- 東京
- フリルドスイマー75F
- 富山
- ホタルイカパターン
- 稚鮎パターン
- サーフ
- スウィングウォブラー145S
- スウィングウォブラー85S
- フリルドスイマー115F
- クレイジーツイスター80s
- モデルT
- PDGT
- 旧江戸川
- ジグザグベイト80S
- クレイジーツイスター80S
- ロックフィッシュ
- 荒川
- 運河
- バチ抜け
- クルクルバチ
- 薮木尚弘
- 市原美沙
- 130さん
- スキニークロウラー
- 旧江戸川
- ジェネラル大澤
- ソニックエイク60F
- ハクパターン
- ウェービーミノー
- フィンバックミノー75Sライトモデル
- シャッドテールミノー(仮名)
- バイブラマレット60S
- プロトバイブレーション
- クリスタルサリー
- ジグザグベイト120F
- プロト
- スパンクウォーカー90F
- クリスタルサリー60S
- sweefish
- ジグザグベイト120
- ファイヤーモッシュ
- キャスティング錦糸町店
- DKシードッグ160
- バイブラマレット70S
- スキニーズ88S
- スキニーズ128S
- ポップシークルー
- POPSEACREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:328
- 昨日のアクセス:332
- 総アクセス数:523209
検索
QRコード
河川でフラットフラッター95S
- ジャンル:釣行記
- (ポジドライブガレージ, シーバス, P.D.G, フラットフラッター95S)
この日は河口へ。下げ5分過ぎた辺りから入水。
このエリアへ来るのは久しぶり。1~2年ぶりぐらいだろうか。
明暗絡むエリアは既に先行者さんが数名。
離れたオープンエリアへ入ることに。
流れはそんなに効いておらずベイトは時よりイナッコらしき魚が跳ねている。
状況が良く分からないので広くサーチする為、ルアーはフ…
このエリアへ来るのは久しぶり。1~2年ぶりぐらいだろうか。
明暗絡むエリアは既に先行者さんが数名。
離れたオープンエリアへ入ることに。
流れはそんなに効いておらずベイトは時よりイナッコらしき魚が跳ねている。
状況が良く分からないので広くサーチする為、ルアーはフ…
- 2017年11月23日
- コメント(1)
運河の釣りとシーバスフェスタ2017
- ジャンル:日記/一般
- (ジグザグベイト60S, シーバス, ポジドライブガレージ)
この日は仕事帰りに運河方面へ寄り道!
水面にまとまったベイトは確認出来ずサッパが少々。
小場所のストラクチャーや護岸の変化だけを狙い短い区間だけどランガン。
先ずはマーゲイSWで護岸のストラクチャーやエグれなどを丁寧にチェック。
しかし反応はない。
次はジグザグベイト60Sでストラクチャーによりで…
水面にまとまったベイトは確認出来ずサッパが少々。
小場所のストラクチャーや護岸の変化だけを狙い短い区間だけどランガン。
先ずはマーゲイSWで護岸のストラクチャーやエグれなどを丁寧にチェック。
しかし反応はない。
次はジグザグベイト60Sでストラクチャーによりで…
- 2017年11月16日
- コメント(0)
休日の釣りと折り畳みイス
- ジャンル:釣行記
- (ポジドライブガレージ, シーバス)
先週からランプジャックさん×ポジドライブガレージの折り畳みイスが発売されております。
んー!
作りもしっかりしてますねー(^^)
キャンプなどには勿論ですが僕は釣り中の休憩に。
最近長時間ウェーディングしてると直ぐ腰へ来るもんで…笑
昔はこんな事無かったような…
僕の使ってるマズメのライジャケだと背中に収…
んー!
作りもしっかりしてますねー(^^)
キャンプなどには勿論ですが僕は釣り中の休憩に。
最近長時間ウェーディングしてると直ぐ腰へ来るもんで…笑
昔はこんな事無かったような…
僕の使ってるマズメのライジャケだと背中に収…
- 2017年11月8日
- コメント(0)
ポジドラルアーの出番
- ジャンル:style-攻略法
- (ポジドライブガレージ, シーバス, P.D.G)
ハイシーズンなのに雨続き( ; ; )
釣りに行く時は増水やゴロタ岩、テトラでの転倒に注意しましょう。
僕も昔、雨後にツルっとなり怖い思いをした事があります(T_T)
さて今回は自分のホーム(東京湾奥河川)でよく使うポジドライブガレージルアー各種の出番や説明を書いてみようと思います。
•フリルドスイマー115…
釣りに行く時は増水やゴロタ岩、テトラでの転倒に注意しましょう。
僕も昔、雨後にツルっとなり怖い思いをした事があります(T_T)
さて今回は自分のホーム(東京湾奥河川)でよく使うポジドライブガレージルアー各種の出番や説明を書いてみようと思います。
•フリルドスイマー115…
- 2017年10月20日
- コメント(1)
緩潮をジグザグベイトとフィンバックミノーで
- ジャンル:釣行記
- (ポジドライブガレージ, フィンバックミノー75S, シーバス)
東京は雨続きで気温も下がりなんだか冬のような寒さ。
1番風邪を引くタイミングだから気をつけないと。
また日中の気温は少しだけ戻るようですが(^^)
そして緩潮の日は満潮過ぎから河川へ。
緩潮だけあって水面はほぼべた凪でベイトの気配までない。
ある程度流れが効くまでは流心を狙う為フラットフラッター95…
1番風邪を引くタイミングだから気をつけないと。
また日中の気温は少しだけ戻るようですが(^^)
そして緩潮の日は満潮過ぎから河川へ。
緩潮だけあって水面はほぼべた凪でベイトの気配までない。
ある程度流れが効くまでは流心を狙う為フラットフラッター95…
- 2017年10月17日
- コメント(0)
湾奥河川からのスナイパーカップ2017
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, ポジドライブガレージ, 東京湾奥, 利根川)
この日は干潮前から短時間だけ湾奥河川へ。
ベイトはサッパが少し確認出来たがボイルやモジリもなくアングラーも対岸に確認出来るだけ。
時合いは過ぎた後なのだろう。
念の為上のレンジを探る為、スウィングウォブラー85S→ジグザグベイト60S→スキッドスライダー95Sの順で探ってみるが反応ない。
今度はボトムを引…
ベイトはサッパが少し確認出来たがボイルやモジリもなくアングラーも対岸に確認出来るだけ。
時合いは過ぎた後なのだろう。
念の為上のレンジを探る為、スウィングウォブラー85S→ジグザグベイト60S→スキッドスライダー95Sの順で探ってみるが反応ない。
今度はボトムを引…
- 2017年10月11日
- コメント(1)
雨前から雨後の河川
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, ポジドライブガレージ)
前回の雨の前、仕事後にポイントへ向かい到着したのは下げ6分ぐらい。
タイミング良くいつもみたいに移動する事なく先行者さんと入れ替わりでポイントへ入る。
水面はダラーと流れておりベイトの気配はない。
水面が静かなのでフィンバックミノー75sで広範囲にサーチすると。
ブレイクのボトムを軽くダートさせながら通し…
タイミング良くいつもみたいに移動する事なく先行者さんと入れ替わりでポイントへ入る。
水面はダラーと流れておりベイトの気配はない。
水面が静かなのでフィンバックミノー75sで広範囲にサーチすると。
ブレイクのボトムを軽くダートさせながら通し…
- 2017年10月7日
- コメント(0)
ベイト少なく渋い河川でも
- ジャンル:釣行記
- (ポジドライブガレージ, シーバス)
この日は前回の雨から状況があまり良くないと聞いていたのだけど河川へ様子を見に。
友人情報やSNS情報も大事だけど自分で確認したかったから。
下げ潮を狙う為、満潮潮止まりからエントリー。
実は少し期待していたのだけどこの日入った中流域のポイントは全くといっていいほどベイトが見えない。
前の雨でベイトが抜けた…
友人情報やSNS情報も大事だけど自分で確認したかったから。
下げ潮を狙う為、満潮潮止まりからエントリー。
実は少し期待していたのだけどこの日入った中流域のポイントは全くといっていいほどベイトが見えない。
前の雨でベイトが抜けた…
- 2017年9月29日
- コメント(0)
ポジ3種ローテで
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, ポジドライブガレージ)
緩潮の日に河川へ。
緩潮はベイトが絡めば時合いが長かったり、渋い中に出すのが楽しくて結構好きなんです。
満潮と同時にスタート。
水面はベタでベイトの気配もなし。
ルアーはフィンバックミノー75sから。
後ろのフィンが特長的ですね!
このルアーはミノーなんだけどバイブのようにリフト&フォールや勿論ジャークなど…
緩潮はベイトが絡めば時合いが長かったり、渋い中に出すのが楽しくて結構好きなんです。
満潮と同時にスタート。
水面はベタでベイトの気配もなし。
ルアーはフィンバックミノー75sから。
後ろのフィンが特長的ですね!
このルアーはミノーなんだけどバイブのようにリフト&フォールや勿論ジャークなど…
- 2017年9月25日
- コメント(0)
荒川でジグザグベイト60sとご報告(ポジドライブガレージ)
- ジャンル:釣行記
- (ジグザグベイト60S, シーバス, ポジドライブガレージ)
最初に最近よく聞かれるこのルアーの話でも簡単に。
■ポジドライブガレージ・ジグザグベイト60s■
発売して少し経つのでご存知の方も多いと思いますが、
このルアーはただ巻きでS字を描いてくれます。
レンジはリトリーブ速度で変わりますが20㎝前後〜50㎝前後となります。
重さは11gなのですが、飛行姿勢もよく、しっかり…
■ポジドライブガレージ・ジグザグベイト60s■
発売して少し経つのでご存知の方も多いと思いますが、
このルアーはただ巻きでS字を描いてくれます。
レンジはリトリーブ速度で変わりますが20㎝前後〜50㎝前後となります。
重さは11gなのですが、飛行姿勢もよく、しっかり…
- 2017年9月16日
- コメント(0)
最新のコメント