プロフィール
ヤブキ ナオヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- シーバス
- 隅田川
- 荒川
- ブラックバス
- 東京湾奥
- チヌ
- 黒鯛
- クロダイ
- ポジドライブガレージ
- ジグザグベイト60S
- イナダ
- 利根川
- フィンバックミノー75S
- P.D.G
- 青物
- 内房
- イナワラ
- 鹿島灘
- ソゲ
- 茨城
- フラットフラッター95S
- ナンバーセブン117F
- スキッドスライダー95S
- 河川
- 東京
- フリルドスイマー75F
- 富山
- ホタルイカパターン
- 稚鮎パターン
- サーフ
- スウィングウォブラー145S
- スウィングウォブラー85S
- フリルドスイマー115F
- クレイジーツイスター80s
- モデルT
- PDGT
- 旧江戸川
- ジグザグベイト80S
- クレイジーツイスター80S
- ロックフィッシュ
- 荒川
- 運河
- バチ抜け
- クルクルバチ
- 薮木尚弘
- 市原美沙
- 130さん
- スキニークロウラー
- 旧江戸川
- ジェネラル大澤
- ソニックエイク60F
- ハクパターン
- ウェービーミノー
- フィンバックミノー75Sライトモデル
- シャッドテールミノー(仮名)
- バイブラマレット60S
- プロトバイブレーション
- クリスタルサリー
- ジグザグベイト120F
- プロト
- スパンクウォーカー90F
- クリスタルサリー60S
- sweefish
- ジグザグベイト120
- ファイヤーモッシュ
- キャスティング錦糸町店
- DKシードッグ160
- バイブラマレット70S
- スキニーズ88S
- スキニーズ128S
- ポップシークルー
- POPSEACREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:281
- 総アクセス数:497867
検索
QRコード
▼ 冬のイナッコ付きシーバスを狙う
- ジャンル:釣行記
- (スキッドスライダー95S, 東京湾奥, 薮木尚弘, ポジドライブガレージ, シーバス, ジグザグベイト80S)
遅れて急に冷え込んできた東京湾奥。
それでも水温は例年より全然暖かい感覚。
この日はイナッコ付きシーバスを狙って河川シャロ―エリアへ
◆パイロットルアーはジグザグベイト◆
川のサーチはこれからっしょ
って事でトップバッターはジグザグベイト80S
アップから流れに乗せスローに流していると•••
魚数も多くなさそうなので、少しでもスレさせないようにと思いカラーをチェンジ
引っかかってきたイナッコは12㎝ぐらい。
続けて早々にヒット

そこそこサイズを2本キャッチ
ここから連発か〜!!と思いきや、ルアーローテするも思うように続かない…
◆流れが走ってきたらスキッドスライダー◆
渋いな〜なんて思っている中、流れが少し走り出した!
という事はお馴染みスキッドスライダー95Sにチェンジし、アップから流していくと最後に追加の1本
ジグザグベイトからのスキッドスライダーへのローテが一番しっくりくる

やはり流れが速い時はスキッドスライダー95S
この後はフラットフラッター95Sで遠投したりボトムを丁寧に探るも反応がない。
少しムキになって粘ってみたが、残念ながらこれっきりでした
そうそう!恒例の
ポジドラソロキャンプ会も無事に終わり、いよいよ年の瀬という感じです

仲良しクラスみたいな感じですね
笑
来れなかった仲間にも来年会えたらいいな~
◆使用ライン◆
PE:GOSEN ROOTS PEx8 1.2号
リーダー:GOSEN ROOTS FC LEADER20lb
個人SNSも随時更新中です。
こちらもフォローよろしくお願いいたします!
◆twitter
◆instagram
それでも水温は例年より全然暖かい感覚。
この日はイナッコ付きシーバスを狙って河川シャロ―エリアへ

◆パイロットルアーはジグザグベイト◆
川のサーチはこれからっしょ

って事でトップバッターはジグザグベイト80S

アップから流れに乗せスローに流していると•••
ルアー:ジグザグベイト80S fimoオリカラ ルビーパッション
魚数も多くなさそうなので、少しでもスレさせないようにと思いカラーをチェンジ

引っかかってきたイナッコは12㎝ぐらい。
続けて早々にヒット


ルアー:ジグザグベイト80S fimoオリカラ ベリアルクリア
そこそこサイズを2本キャッチ

ここから連発か〜!!と思いきや、ルアーローテするも思うように続かない…

◆流れが走ってきたらスキッドスライダー◆
渋いな〜なんて思っている中、流れが少し走り出した!
という事はお馴染みスキッドスライダー95Sにチェンジし、アップから流していくと最後に追加の1本

ルアー:スキッドスライダー95S レッドヘッド
ジグザグベイトからのスキッドスライダーへのローテが一番しっくりくる


やはり流れが速い時はスキッドスライダー95S

この後はフラットフラッター95Sで遠投したりボトムを丁寧に探るも反応がない。
少しムキになって粘ってみたが、残念ながらこれっきりでした

そうそう!恒例の



仲良しクラスみたいな感じですね

来れなかった仲間にも来年会えたらいいな~
◆使用ライン◆
PE:GOSEN ROOTS PEx8 1.2号
リーダー:GOSEN ROOTS FC LEADER20lb
個人SNSも随時更新中です。
こちらもフォローよろしくお願いいたします!
- 2021年12月7日
- コメント(0)
コメントを見る
ヤブキ ナオヒロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- リリースのための機能
- 14 時間前
- はしおさん
- フルセラ
- 1 日前
- rattleheadさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 8 日前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 8 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
-
- バチ抜け開幕
- JUMPMAN
最新のコメント