プロフィール
ヤブキ ナオヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- シーバス
- 隅田川
- 荒川
- ブラックバス
- 東京湾奥
- チヌ
- 黒鯛
- クロダイ
- ポジドライブガレージ
- ジグザグベイト60S
- イナダ
- 利根川
- フィンバックミノー75S
- P.D.G
- 青物
- 内房
- イナワラ
- 鹿島灘
- ソゲ
- 茨城
- フラットフラッター95S
- ナンバーセブン117F
- スキッドスライダー95S
- 河川
- 東京
- フリルドスイマー75F
- 富山
- ホタルイカパターン
- 稚鮎パターン
- サーフ
- スウィングウォブラー145S
- スウィングウォブラー85S
- フリルドスイマー115F
- クレイジーツイスター80s
- モデルT
- PDGT
- 旧江戸川
- ジグザグベイト80S
- クレイジーツイスター80S
- ロックフィッシュ
- 荒川
- 運河
- バチ抜け
- クルクルバチ
- 薮木尚弘
- 市原美沙
- 130さん
- スキニークロウラー
- 旧江戸川
- ジェネラル大澤
- ソニックエイク60F
- ハクパターン
- ウェービーミノー
- フィンバックミノー75Sライトモデル
- シャッドテールミノー(仮名)
- バイブラマレット60S
- プロトバイブレーション
- クリスタルサリー
- ジグザグベイト120F
- プロト
- スパンクウォーカー90F
- クリスタルサリー60S
- sweefish
- ジグザグベイト120
- ファイヤーモッシュ
- キャスティング錦糸町店
- DKシードッグ160
- バイブラマレット70S
- スキニーズ88S
- スキニーズ128S
- ポップシークルー
- POPSEACREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:498227
検索
QRコード
▼ 相変わらず好調 フィンバックミノー75S!
- ジャンル:釣行記
- (P.D.G, 東京湾奥, 荒川, ポジドライブガレージ, フィンバックミノー75S, シーバス, 河川)
それにしても台風が多いですね・・・
この日は日中時間が取れたので荒川へ。
仕事柄日中は中々行けないのでデイでの釣行は大事にしたい。
■ベイトを探しランガン■
ベイトとなるイナッコを探しランガン。
今回もロッドを少し立て、ファーストリトリーブでイナッコの溜まるシャロー帯を通していると。
ヒット‼︎
このカラーはナイトにデイとかなり優秀です。
そして再び大好きなカタクチカラーに戻し♪
2本バラした後に再びただ巻きでヒット!
まだまだ釣れそうでしたが水分切れで人間が先にギブアップ。笑
もう1本ペットボトル持ってきておけば良かったな〜
サイズは全体的に可愛いけど非常に楽しめた釣行でした。
■トップとのローテーションで■
フィンバックミノー75Sが出るまではトップメインでデイのシャローの釣りをやっていたのですが。
一般的な【時合】が終わってからが難しく。バイブレーションをロストしないように超注意しながら使ってました。
それでも根掛かりしてヘコんだり。。。
その辺フィンバックはかなり使いやすいです。
少し気をつけて使えば根掛かりをかなり避けられます。
ボイルなどしてる高活性時はトップを使い、終わってからはフィンバックとローテすればより数が取れそうですね。
こちらもお試し下さい!!
そろそろ河川のナイトゲームも盛り上がってきそうですね(^^)
この日は日中時間が取れたので荒川へ。
仕事柄日中は中々行けないのでデイでの釣行は大事にしたい。
■ベイトを探しランガン■
ベイトとなるイナッコを探しランガン。
そしてシャローにイナッコが溜まるポイントを発見。
橋脚も近くにありヨレやシェード、流心ばかりに目が行きそうなポイントですが。
今回もシャローのイナッコに着く魚に狙いを絞ってみる。
このルアー基本ただ巻きでOKなので。
■PDG フィンバックミノー75Sで攻略する■
このルアー基本ただ巻きでOKなので。
今回もロッドを少し立て、ファーストリトリーブでイナッコの溜まるシャロー帯を通していると。
ヒット‼︎
続けて。同じように狙い。
ドシャローに魚はやっぱり入ってます。
この日はサイズが可愛いながらも連発してくれて。
今度はリトリーブ中にジャークを混ぜ。
fimoオリカラ【ルビーパッション】でした。
このカラーはナイトにデイとかなり優秀です。
そして再び大好きなカタクチカラーに戻し♪
2本バラした後に再びただ巻きでヒット!
まだまだ釣れそうでしたが水分切れで人間が先にギブアップ。笑
もう1本ペットボトル持ってきておけば良かったな〜
サイズは全体的に可愛いけど非常に楽しめた釣行でした。
■トップとのローテーションで■
フィンバックミノー75Sが出るまではトップメインでデイのシャローの釣りをやっていたのですが。
一般的な【時合】が終わってからが難しく。バイブレーションをロストしないように超注意しながら使ってました。
それでも根掛かりしてヘコんだり。。。
その辺フィンバックはかなり使いやすいです。
少し気をつけて使えば根掛かりをかなり避けられます。
ボイルなどしてる高活性時はトップを使い、終わってからはフィンバックとローテすればより数が取れそうですね。
こちらもお試し下さい!!
そろそろ河川のナイトゲームも盛り上がってきそうですね(^^)
- 2018年9月10日
- コメント(0)
コメントを見る
ヤブキ ナオヒロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エフテック:ユラユラボーノ
- 1 日前
- ichi-goさん
- リリースのための機能
- 4 日前
- はしおさん
- フルセラ
- 5 日前
- rattleheadさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 12 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- バチ抜けじゃない時の釣り
- NISE-LOW
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
最新のコメント