検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. エンジョイ魚まつり2025…
- 3. NEW morethan 大野ゆう…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. シマノリールで壊れがち…
- 6. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 7. 名古屋ソルトアングラー…
- 8. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 9. BORN TO EAT 10月号-早…
- 10. 連発の湾奧河川!!秋の…
タグで検索
- 釣りログ モンスタプラッガー感想① (wnwny)
- 昨年の夏くらいに、釣り具やの展示会で見たGクラフトの新作のモンスタープラッガーMPB782を入手し、先ほど試し投げをしてきました。<br /><br /> このロッドはもともと用途的に買うつもりはなかったけれど、最近鰆…
日記/一般 [2022年12月11日] 続きを見る
- 釣りログ マノマラフター切口38感想 (wnwny)
- 今期お試しの3本目はマノマラフター切口38というロッド。<br /> マノマは和歌山県の熊野川を発祥とした新興のロッドメーカーで、去年くらいからロッドをリリースしている様。ドリームアップというロッドメーカーの…
日記/一般 [2024年4月30日] 続きを見る
- 釣りログ 23カリスタ感想とダブルハンドル (wnwny)
- 今シーズンのエギングは堤防、夜~朝方を中心にやりました。<br /> 去年は主にサーフで朝~昼、夕方で夜はやらなかったです。<br /> タックルについては、<br /> 去年は、シングルハンドルのヴァンキッシュ、ロッド…
日記/一般 [2024年2月5日] 続きを見る
- 釣りログ ジャパントラウトGJTVS-G410ULLT感想 (wnwny)
- 今期はやわらかいロッドを試そうということで、渓流用に3本のロッドを調達しました。ジャパントラウト410スピニング、パームス シルファー411XULベイト、マノマ ラフター切口39UL。ついでに本流用はマノマ ラン…
日記/一般 [2024年4月23日] 続きを見る
- 釣りログ 初エギングとエギングロッドの感想 (wnwny)
- 今年から近畿住まいということで、エギングを初めて見ました。<br /> きっかけはショアジギをやってみようということで福井県の方に行ったついでに一応エギを持っていき、ショアジギは坊主、近くにいたおじさんにエ…
日記/一般 [2022年12月12日] 続きを見る
- 釣りログ ブルースナイパー96MLとショアジギキャストメモ書き (wnwny)
- トラウト釣りがひと段落し、何かやった事のない釣りをやろうかと思い、ショアジギ始めました。<br /> 堤防や急深サーフから狙うので、ロッドは使わないリールを売却し、ブルースナイパー96MLを購入。三月になんとな…
日記/一般 [2021年8月14日] 続きを見る
- 釣りログ 温故知新1②_トラウトスティンガー&01ステラFW3000S (wnwny)
- とうとう10月になってしまい、ニジマスやブラウンをのぞくトラウトは禁漁期間に入ってしまいました。<br /> 今シーズンは長良川に何度も通ってみたが、全くと言っていいほど釣果に恵まれませんでした。6月末を最後…
日記/一般 [10月1日 20:33] 続きを見る
- 釣りログ マノマ ランディシャフト72ML感想 (wnwny)
- 本流サツキマス用ロッドであるマノマのランディシャフトを試してみました。正確に言うと、まだ本命が釣れていないので試している途中ということになりますが。<br /> 私の本流ロッド遍歴としては、もともとサツキマ…
日記/一般 [2024年5月14日] 続きを見る
- 釣りログ MSLS1062TRメモ書き (wnwny)
- <p>昨年末から遅れて、年始に発売になった昨年のリミテッドです。<br /> 釣具の感想や情報など、ここ数年のネット情報はアフィなどで、いいことばかり書く記事が常でGoogleで検索しても同じ様な情報しか得られず嘆…
日記/一般 [2022年4月13日] 続きを見る
- 釣りログ モンスターサーフ1072ベイトメモ書き (wnwny)
- 21アンタレスとDCMDカスタムの飛距離を比較しようとサーフに行きましたが、あまりにもロングベイトロッドが久しぶり過ぎて投げ方が全然分からずまずはこっちを練習しなければならない感じだったので、比較はしばら…
日記/一般 [2021年6月7日] 続きを見る