カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:90
- 昨日のアクセス:240
- 総アクセス数:483876
QRコード
ダイワ:TDスーパークランク2063
67mm 17g フローティング
チームダイワと聞いて懐かしく感じるのは、20世紀からルアー釣りに親しんでいる世代ですね(笑)。現在のダイワのバスブランドはスティーズとかいうみたいですが、たぶん私は区別付かないです。
TDスーパークランクは、当時チームダイワのバスプロ宮本英彦氏のウィニングルアーだそうで…
チームダイワと聞いて懐かしく感じるのは、20世紀からルアー釣りに親しんでいる世代ですね(笑)。現在のダイワのバスブランドはスティーズとかいうみたいですが、たぶん私は区別付かないです。
TDスーパークランクは、当時チームダイワのバスプロ宮本英彦氏のウィニングルアーだそうで…
- 2024年1月28日
- コメント(0)
マリアオフィス:エンゼルキッス140
140mm 25g フローティング
発売当時は、シャローランナータイプとして認識されていたフローティングミノーです。90mm、115mm、そして140mmと各種サイズ展開されていました。
実際はシャロータイプというには1mほど潜航してしまうので、後ほどEXSというリップ形状を変更したシャローモデルが発売されていたと…
発売当時は、シャローランナータイプとして認識されていたフローティングミノーです。90mm、115mm、そして140mmと各種サイズ展開されていました。
実際はシャロータイプというには1mほど潜航してしまうので、後ほどEXSというリップ形状を変更したシャローモデルが発売されていたと…
- 2024年1月21日
- コメント(0)
シマノUS:コンバージェンスCVC-L106M-2
- ジャンル:ニュース
- (シマノ)
現在、シーバスフィッシングの選択肢として専用開発されたベイトタックルが溢れています。ここフィーモのブログサービスでも、ベイトタックル愛を語るブロガーさんがたくさんいらっしゃって楽しませてもらっています。ありがとうございます。
しかし、20年ほど前はシーバスにベイトタックルを使うのは、ボートでピン撃…
しかし、20年ほど前はシーバスにベイトタックルを使うのは、ボートでピン撃…
- 2024年1月14日
- コメント(0)
マリアオフィス:ブルースコード・タイプC
115mm 25g シンキング
新年おめでとうございます。今年もたぶん相変わらずな当クソブログですが、暇なときに目にしていただければ幸いです。
今年最初のルアーは、マリアオフィス(現ヤマリア)からリリースされていたシンキングペンシルのブルースコードです。私個人的にはシンキングペンシルという呼称は未だに…
新年おめでとうございます。今年もたぶん相変わらずな当クソブログですが、暇なときに目にしていただければ幸いです。
今年最初のルアーは、マリアオフィス(現ヤマリア)からリリースされていたシンキングペンシルのブルースコードです。私個人的にはシンキングペンシルという呼称は未だに…
- 2024年1月4日
- コメント(0)
最新のコメント