カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:191
- 昨日のアクセス:485
- 総アクセス数:563324
QRコード
▼ マリアオフィス:エンゼルキッス140

140mm 25g フローティング
発売当時は、シャローランナータイプとして認識されていたフローティングミノーです。90mm、115mm、そして140mmと各種サイズ展開されていました。
実際はシャロータイプというには1mほど潜航してしまうので、後ほどEXSというリップ形状を変更したシャローモデルが発売されていたと記憶しています。
20数年前には一般的だった鉄球2個がレールを移動する重心移動式で、貫通ワイヤー仕様です。まあまあ飛距離も出ますし、食ってくればサイズも大きかった傾向があります。やはりランカーキラーという評判はあったようで、熊本県ではボーマーロングA16Aに替わる定番ミノーとして、廃盤になってからも継続販売されていたようです。
写真のものは、以前ザブラシステムミノー15HDーFで紹介した月夜に効くゴーストホワイトカラーで、クリア地に背中を赤で塗ってから白を重ねています。私が過去実績をあげたのは、マリアオフィス伝統の黄色味がかったパールホワイト地のチャートバック、蛍光レッドヘッドといったカラーでした。
- 2024年1月21日
- コメント(0)
コメントを見る
ichi-goさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 25アンタレスファーストインプレ |
---|
08:00 | ロッドベルトより楽!? 話題なロッドクリップ |
---|
00:00 | [再]誰も居ないサーフにて |
---|
8月26日 | 素晴らしい河川には理由があるin高津川 |
---|
8月26日 | 今回の遠征やり切った 東北シーバス遠征記 |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント