カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:398
- 昨日のアクセス:212
- 総アクセス数:519709
QRコード
デュオ:ラルスミノー95/34
- ジャンル:日記/一般
95mm 34g シンキング
メタルバイブレーションが流行する前、ジャクソンのピンテールチューンに始まるヘビーウェイトミノーが流行し、各社からオリジナルのモデルが続々リリースされていた時期がありました。
デュオによるヘビーウェイトミノーの回答がこのルアーです。分厚い筐体に金属リップ(チタン?)を…
メタルバイブレーションが流行する前、ジャクソンのピンテールチューンに始まるヘビーウェイトミノーが流行し、各社からオリジナルのモデルが続々リリースされていた時期がありました。
デュオによるヘビーウェイトミノーの回答がこのルアーです。分厚い筐体に金属リップ(チタン?)を…
- 2021年8月29日
- コメント(0)
ジャッカル:ワンエイティ
- ジャンル:日記/一般
180mmぐらい 70g シンキング
ジョインテッドクローが流行った時に、各社からもフォロワーが数多くできましたが、このルアーもそうした一つでしょう。
釣りをやらない人から見れば、サイズも形もジョインテッドクローに似ていますが、アクションは全く違うものです。
ラインアイが下方向へ向いているため、…
ジョインテッドクローが流行った時に、各社からもフォロワーが数多くできましたが、このルアーもそうした一つでしょう。
釣りをやらない人から見れば、サイズも形もジョインテッドクローに似ていますが、アクションは全く違うものです。
ラインアイが下方向へ向いているため、…
- 2021年8月15日
- コメント(0)
ラッキークラフト:M-トライブ
- ジャンル:日記/一般
90mm 11.5g フローティング
ラッキークラフトのHPを見ていると、かつて一世を風靡した名作が現在もカタログ落ちせず並んでいますが、一方でこんなのあったっけ?と首をひねるようなマイナーなアイテムも山ほどあります。
実際のところは、不人気のルアーについては再生産はしないと思います。写真のルアー…
ラッキークラフトのHPを見ていると、かつて一世を風靡した名作が現在もカタログ落ちせず並んでいますが、一方でこんなのあったっけ?と首をひねるようなマイナーなアイテムも山ほどあります。
実際のところは、不人気のルアーについては再生産はしないと思います。写真のルアー…
- 2021年8月12日
- コメント(0)
ティファ:BMミノー
- ジャンル:日記/一般
85mm 12g シンキング
20世紀末、今はなきティファが一番元気のよかった時代のスタンダードなシーバスミノーです。シンキングですが、重心移動式です。鱗のパターンが丁寧に彫り込まれているのは、この頃のルアーによく見られた表現手法です。
BM(ブルーマスター)ミノーは、パッケージにがまかつフック標準…
20世紀末、今はなきティファが一番元気のよかった時代のスタンダードなシーバスミノーです。シンキングですが、重心移動式です。鱗のパターンが丁寧に彫り込まれているのは、この頃のルアーによく見られた表現手法です。
BM(ブルーマスター)ミノーは、パッケージにがまかつフック標準…
- 2021年8月11日
- コメント(0)
リバーツーシー:バブルポッパー88
- ジャンル:日記/一般
88mm 14gぐらい フローティング
以前、こんなポッパーを紹介しましたが、写真のルアーはその系列のようです。どうやら日本製のポッパーの形状を意識しているみたいです。
一般的なバス用ポッパーは70mm前後が多いですが、このルアーはバス用と捉えればかなり大きく感じます。私は真夏はチヌのトップゲー…
以前、こんなポッパーを紹介しましたが、写真のルアーはその系列のようです。どうやら日本製のポッパーの形状を意識しているみたいです。
一般的なバス用ポッパーは70mm前後が多いですが、このルアーはバス用と捉えればかなり大きく感じます。私は真夏はチヌのトップゲー…
- 2021年8月10日
- コメント(0)
マリア:フェイクベイツNL
- ジャンル:日記/一般
125mm 16g フローティング
今から20数年前、マリアオフィスと言えばシーバスルアーの最先端を行くブランドの一つとして認識されていましたが、2010年前後からシーバスにはあまり力を入れなくなり、ブランド名もマリアオフィスからマリアに変わってからは、パッとしない印象があります。私自身、ほとんどマリア…
今から20数年前、マリアオフィスと言えばシーバスルアーの最先端を行くブランドの一つとして認識されていましたが、2010年前後からシーバスにはあまり力を入れなくなり、ブランド名もマリアオフィスからマリアに変わってからは、パッとしない印象があります。私自身、ほとんどマリア…
- 2021年8月9日
- コメント(0)
ラッキークラフト:ベビーポッパー
- ジャンル:日記/一般
50mm 4.2g フローティング
確かキャッチコピーが「小粒のダイナマイト」だったか、このサイズでありながら大きなスプラッシュを演出することが可能という、発売された当時は最強のポッパーでした。
ブラックバスは大小関係なくよく釣れました。海でもメッキにはよく使いましたが、メッキはもっと小型の30…
確かキャッチコピーが「小粒のダイナマイト」だったか、このサイズでありながら大きなスプラッシュを演出することが可能という、発売された当時は最強のポッパーでした。
ブラックバスは大小関係なくよく釣れました。海でもメッキにはよく使いましたが、メッキはもっと小型の30…
- 2021年8月1日
- コメント(0)
最新のコメント