カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:495
- 昨日のアクセス:422
- 総アクセス数:566637
QRコード
林漁具:えび型しゃくり
3.5寸 20gぐらい シンキング
高知市の著名釣具店であるフィッシングハヤシが閉店するのだそうです。20年以上前の話ですが、私は縁あって社長さんと懇意になり、当時の新製品エギの餌木猿のモニターをしていたことがあります。今や餌木猿はコロナで転売ヤーの影響もあって生産が安定せず、定価も2000円以上の値が付…
高知市の著名釣具店であるフィッシングハヤシが閉店するのだそうです。20年以上前の話ですが、私は縁あって社長さんと懇意になり、当時の新製品エギの餌木猿のモニターをしていたことがあります。今や餌木猿はコロナで転売ヤーの影響もあって生産が安定せず、定価も2000円以上の値が付…
- 7月23日 21:54
- コメント(0)
クリムゾンワールドワイド:スケープゴートクローラー
- ジャンル:ニュース
- (不明)
150mm 85g フローティング
何年か前、中古ルアーを扱う黄色いお店で新品が1650円で投げ売りされていたので、興味本位で連れて帰ってきたものです。
なんだかフィギュアのパッケージみたい
調べてみると定価は5000円以上するみたいで、わざわざ高いお金を出して買うユーザーも一定数いたということでしょうか。
一…
何年か前、中古ルアーを扱う黄色いお店で新品が1650円で投げ売りされていたので、興味本位で連れて帰ってきたものです。
なんだかフィギュアのパッケージみたい
調べてみると定価は5000円以上するみたいで、わざわざ高いお金を出して買うユーザーも一定数いたということでしょうか。
一…
- 7月12日 15:28
- コメント(0)
メガバス:カナタSW
- ジャンル:ニュース
- (メガバス)
160mm 31g フローティング
以前に長期間海底にあって藻に覆われたカナタSWについて書いたことがありますが、このカナタSWも砂浜に打ち上げられていた個体を拾ったものです。ちなみに偶然にも以前紹介したX-80とほぼ同じ場所でした。
テール部分にかろうじてピンク色が残っているので、元の色はピンクバックシルバー…
以前に長期間海底にあって藻に覆われたカナタSWについて書いたことがありますが、このカナタSWも砂浜に打ち上げられていた個体を拾ったものです。ちなみに偶然にも以前紹介したX-80とほぼ同じ場所でした。
テール部分にかろうじてピンク色が残っているので、元の色はピンクバックシルバー…
- 7月5日 23:11
- コメント(0)
最新のコメント