プロフィール

となり
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:235530
QRコード
▼ 10/8 屈斜路湖「紅は癒しの色
2020.10.8
道東に旅行に来たので、早起きして朝マズメやってきました。
湖畔にすぐアクセスできるポイントに着くと、木々がうっすら色着いていた^_^
気温7.0℃、水温16.5℃
道東でもまだこんなに高いのか…
シャローエリアでちゃぷちゃぷヒメマスが跳ねていますが、ソイツらは喰わせる自信がないので、ガン無視して沖のカケアガリを狙います。
凪だけど、運が良ければニジマスorアメマスも可能性アリかと。
スプーンで表層を探ったけど、やはりと言うか反応が薄い。
ニジマスに絞るならこのまま続けるべきなんだろうけど、この凪でそこまでやる根性は無い(笑)
早々にボトムに落として探ります。
2投目で重さが乗る。
…おいっΣ(゚д゚lll)
いやいや、絶対ヒメマスいるでしょ!?
よ、良かった〜( ̄▽ ̄;)
30cmくらいのメスかな?
その後も同じサイズが続き、たまにウグイも(笑)
いやぁ
湖でこんな釣れるの久々だなぁ〜
支笏湖は修行の日々だから、ホント癒される^_^
たまにはこんな釣りも良いよね!
とか言ってる間にもう時間…
今回はショートタイムだったけど、存分に楽しめました!
さて、帰ったら支笏湖の様子見に行かないと!
- 2020年10月8日
- コメント(0)
コメントを見る
となりさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 1 時間前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 3 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 14 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 22 日前
- papakidさん

















最新のコメント