プロフィール
となり
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:220486
QRコード
▼ 10/25〜11/6 支笏湖#63〜#66 「ヒットルアーがすぐ無くなる」
2020.10.25
この日はチノ氏、M氏と支笏湖へ。
まいどボクに付き合って歩きわまされてる2人なので、今回も遠慮なく歩き長いポイントへ(笑)
8:00到着。
水温13.8℃、風は巻き気味で左右から吹く。
雨が降ったり止んだりでめっちゃ寒い。
波は低いけど、水色の動きを感じる。
3人でローテーションしながら湖畔を進む。
10:30、先頭にいたチノ氏にヒット
44cmのニジマス
春から諦めず通った甲斐があったね!
おめでとうございます〜(°▽°)
…うらやましい。
それからボクもM氏もニジマス狙うが、揃ってボウズ(笑)
嬉しい&悔しい釣行だった(^◇^;)
2020.11.1
この日はY氏とチノ氏の3人でまた歩いた。
序盤は波がなかったが、進むにつれて良い感じになってきた。
水温は13.4℃、南西風
11:30、スプーンのタダ巻きでヒット
43cmのニジマス。
ブルーバックの美しい魚体だった。
そしてすぐ後にヒットルアーを振り切れしてロストしてしまった…
なかなか手に入らないヤツなのに!
_(:3 」∠)_
この日はこれで終了。
雪虫がヤバかった(^◇^;)
2020.11.4
この日はO氏と来た。
前回までの話をした流れで、またも歩くポイントへ。
とうとう雪が降った。
なんまら寒い。ってか気温マイナスじゃん。
水温は11.3℃
一気に2℃も下がると流石に活性が低いだろうか…
波が無い…
風裏に入ってしまったようで、白波がやたら遠くに見えるのみ。寒い…
この日は帰り際にヒットしたが、ジャンプですぐにバラしてしまった。おそらくニジマス。
粘りすぎ(^◇^;)
2020.11.6
ソロで昼前に支笏湖へ行った。
2時間くらいしかやれないので、今回は近場で。
11:50スタート
やりやすい程度に波がある。
水温は11.3℃
序盤から期待が持てる^_^
が、この後すぐに振り切れでヒットルアーをロスト…
またやっちまった。
しかも今回は立て続けに3個も振り切れ。
どうやら投げ方が悪いらしく、全てキャスト時にベールアームが戻って切れてしまった。
これはちゃんと考えなくちゃなぁ〜
これからしばらくは支笏湖or海になりそうなので、次回までにちゃんと対策を練っておくとします!
ではまた!
< 動画はコチラ↓>
2020.11.13更新
- 2020年11月6日
- コメント(1)
コメントを見る
となりさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 22 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 6 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント