プロフィール
となり
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:220447
QRコード
▼ 12/22 洞爺湖#7「ハズレ」
2019.12.22
この日は島牧の予定だったが、西風強め予報だったのでM氏と洞爺湖へ行った。
6時半到着。
力石観察公園あたりからスタート。
ザブザブとまではいかないが、程よく波がある。気温-4℃、西風2m/s、水温10℃
…10℃もあるの?そんなもんかなぁ??
まぁいいや。
今回は20〜35gのメタルジグ 、ジグミノーで表中層を狙う。
朝のうちはナイロン10lbをメインラインにして、気温が高くなってきたら変えるつもりでPE1.0号も用意した。
7:50、日が中島に当たり出した。
アタリは無し。M氏も同じく。
1投毎にガイドとラインローラーの氷を融かす。
少しでも巻き応えに違和感があったら、各所の凍結をチェックする。
9:50
気温はまだ-1℃。朝ほどではないが、PEはまだ使えなさそう。
波は非常に良い。
これでアタリ一つ無いのが不思議なくらいだった。小さめのサクラマスくらいヒットしても良さそうなんだが…
11時頃になって、昼飯がてら少し時間を置こうという事になった。
前から気になっていた「でめきん食堂」
塩野菜ラーメン&小チャーハン。
…あ、デカい( ̄▽ ̄;)
ってかチャーハンどう見ても普通盛りじゃん(笑)
苦しい腹を叱咤して、再び朝のポイントへ。
波は変わらず高い。
気温は0℃、風がある分、ガイドに少し氷が着く。この程度なら…と、PE1.0でリトライする。
10投に1投はボトムも探るようにして、メタルジグ 20〜30gのアピールカラーを投げ倒す。
2人とも、一切のアタリが無く時間が過ぎた。
14:30
風が止んだ…
遠くから雪雲も迫ってきている。
潮時かと、ここで撤収とした。
いや、もうね、「今日はハズレだった」と思うしかないかなと(笑)
釣り辛いながらもやる事はできていたし、波や天気、水温も良かった。過去に釣果もある場所だ。
うん、もうこれ以上の要素は通わないと分からないな。
こんな日もあるということで!
さて、次回は27日(木)に島牧の予定なんだけど…
天気どうかなぁ…
- 2019年12月24日
- コメント(0)
コメントを見る
となりさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 23 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント