プロフィール
となり
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:220409
QRコード
▼ 12/27 せたな「釣り納めは初瀬棚」
2019.12.27
渓流仲間のA氏から「海アメをやってみたい」と相談を受けてから1ヵ月。
やっと日程が合ったので、M氏も誘っていざ島牧…!
と思ってたら、島牧は北風爆風の予報。
海のルアー初挑戦で向い風は地獄すぎるから、風裏になる瀬棚に行く事にした。

7:30 到着。
遠い。4時間は遠いよ…( ̄▽ ̄;)
めっちゃ凪っ!
風はともかく波は欲しいなぁ〜
いやでも、これならA君も磯に乗せられるか。
んで、磯の先端。
波無さ過ぎてボトム丸見え(笑)
マジかー
釣れる…のか?( ̄▽ ̄;)
細っそいホッケ釣れた(笑)
それから沖根でホッケがチラホラ出たけど、やはり鱒っ気は無い。
サクラの跳ねでもあればなぁ
10時を過ぎて、ホッケすら当たらなくなった。
移動移動〜
すぐ近くのサーフへ。
釣り人は疎ら。近くの漁港に2人と、サーフに1人くらいか。
波は相変わらず無し。
もうこれはA氏のキャスト練習で昼に撤収かな。
んで、頑張って昼までやりましたが、魚っ気が全然しないまま終了。
漁港方面に旅立っていたM氏が地元の人から話を聞いたところによると、
「昨日
このへんに
ア…」
このあたりで全てを察したM氏。
「アザラシっすか?(笑)」
「そう、来てたらしいよ」
まぁ、その影響が全てではないだろうけど、魚っ気が無い一因にはなってたのかな。
そして帰り道。
マスノスケさんの島牧速報チェックすると、なんと朝のうちは穏やかだったそうな…
島牧に住むA氏の友人からは海アメの写真が届くし…
マジかよ( ̄ー ̄)
GPVやWindyだと朝から風速10m/s超えの予報だったのに。
やはり行ってみないと分からないもんなんだな。
次回はちゃんとライヴカメラも見てから判断しよーと。
さて、2019年はこれにて釣り納め。
来年は1月2日に島牧の予定です。
え、三賀日?知らんっ!!(*´꒳`*)
さて、総集編でも書こうかな。
皆さま、良いお年を!
そして来年も良い釣りを!!
- 2019年12月28日
- コメント(0)
コメントを見る
となりさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 23 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント