プロフィール

となり
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:103
- 昨日のアクセス:151
- 総アクセス数:236808
QRコード
▼ 9/4 支笏湖#83「THE 6連敗」
2021.9.4
水温がどれくらい下がったか確認しに支笏湖へ。
まぁ釣る気は満々ですが(笑)
ちょっと寝坊して8:30に到着。
まだ小波だけど、昼前には期待できそう。
水温は20.5℃、気温は23.0℃
風が涼しいが、陽射しはなかなか暑い…
スプーンで表層攻めに徹するもウグイ以外の反応は無い。
派手なジャンプライズを見せるブラウンがいたが、あまり食い気のあるようには見えなかったので無視した。
11:00
風が強くなるに伴って波が高くなった。
水温は21.2℃まで上がる。
スプーンで12:30まで続けたが、最後まで無反応だった。
今回で6回連続の敗退でした…
気になったのはこの泡。
波が立ったのと同時に、コレがあたり一帯に漂い始めた。
水中の有機物が原因だと思うが、この泡には良い印象を受けない。水が循環しておらず、酸素濃度が低いのではないか…??
釣れなかったのが全て泡のせいとは言わないが、水温と合わせて現地の判断材料になるかも知れない。
早くまたシコブラ&シコニジに会いたいな〜!!
- 2021年9月4日
- コメント(1)
コメントを見る
となりさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 16 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN















最新のコメント