プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:538
  • 昨日のアクセス:1238
  • 総アクセス数:1834306

QRコード

なかなか『アルゴ』に届かず(半分ネタ)

さて
『アルゴ160』に関するネタを2つ溜め込んだまま(まとめて書くつもりでもあるのだけれどw)、前話は最後の悪あがきにも成り兼ねなかった青物ネタを引き続き。
書けそうだった先週の出張中の夜は時間が取れず、既に日付が変わってしまった故に昨日扱いとなってしまった土曜も同じく。
これ以上またサボリを増やさない…

続きを読む

三浦青物、終わらせないワラサ爆

前話での予告とは内容を変えてお届けします(笑)
先ずは無駄にコチラから。
一度入ったフィネススイッチは簡単には切れず、その後も深夜徘徊するが、春に次いで秋もアオリプラッギング。もう、フィネスヒラのスタンダードゲストになっている感さえ。
対して、スイッチが入り切らないのがシーバス(ボート除くw)。勿論釣…

続きを読む

なんにしろ、スイッチは突然に

ぶっちゃけ、釣りに行く気は失せていた。
「失せた」というと言葉は悪いが、前話の秋田からその後の新潟へと話を戻せば、帰路で2ストップしてしまった上に高速を降りてからも渋滞にハマり、帰宅後に道具の片づけも出来ていなかった。
その翌日の夜だ。
土曜ではあったが、昼間片付けに費やす時間も取れず、夜は夜でこんな…

続きを読む

今年最後の秋田シーバス(後編)

つづき
※(前編)はコチラ
そもそも
「ゼロか100の一発狙いにするか安定を選ぶか永島さんに合わせます」
そんな言葉を貰っての二日目だった。
まぁ、とりあえず前夜に欲は満たしておいたし
という選択に至っての強行策
が、0しかない(笑)
もう、それ以外にない
挙句、サーフ組みの結果を聞かされようものなら
「サーフ…

続きを読む

今年最後の秋田シーバス(前編)

「最後」と言ったところで、コロナ過による店舗巡回の制限などもあり今年は2回しか行けてない。
そして、APIA試投会と合わせて行った前回の釣行分は『スリム』と『ポッチャリ』に分けたはいいが、結局『スリム』分しか書いてないまま、今回を迎えてしまった(笑)
「スマン、『ポッチャリ君』」
『パンチライン』シリーズ…

続きを読む

新潟で青物は終わらない

とてもじゃないが帰路で書ける感じではなかった。
(前話参照)
その前の秋田は出張最終日の深夜釣行を終えた後、ゆっくり大浴場とサウナで癒されてから帰った為、給油一回のみのワンストップ9時間で帰宅できたが、今回は同じ最終日でも早起きして釣りからの営業を終え、そのまま帰宅という暴挙が響いたか?ツーストップを…

続きを読む

また、ガンダムに邪魔された夜

早くも3日目の夜を迎えてしまった。
前話で書いた通り、今回の新潟出張中に溜め込んだネタは書けるはずだったのだが
ただ、『アルゴ160』に関しては釣行記として書く感じでもないので、もう少し挿絵を増やしてからというのが本音。
なので
せめて先週の秋田ネタくらいは!
と。
が、今回の新潟出張。
二日目の夜は事前予約…

続きを読む

三浦青物、時にパワーフィネス

全然書けてない10月も、終わりそうです(笑)
ただ
「もう少し、青物やりたいんだー」
という思いも込めて…本来なら今回は前話で前フリした『アルゴ160』ネタになるはずだったが、それさえ飛ばす始末
ただ、チャッチャといかないと
秋田サーフにて
次が控えているのも事実。
先週の秋田出張に続いてある今週の新潟出張中に…

続きを読む

三浦青物、秋の陣

流石に「秋」と言わざるおえない季節に。
台風が来る度に(そんなに来てないがw)ますます秋が深まっていく時期でもあるが、前回の台風は南海上を通過したことで吹き荒れたのは北風。勿論ウネリなどで荒れはしたが、海の状況を一変させるというまでにはならなかったような。
所謂『台風の恩恵』があったのは1日だけ?
朝か…

続きを読む

三浦青物、台風注意

台風来てますね。
昨日の朝は大丈夫だったようですが、二日間釣りを休んだので今朝は様子見に。
このところ人が増えすぎたので、9月上旬のカマス大感謝祭以来すっかり足が遠退いていた磯へ。
Youtubeで数回出た影響もあるかもしれませんが、それに反して暫らく貧果続き?も重なれば、流石に人も少な目。
代わりに波は多目

続きを読む