プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:112
- 昨日のアクセス:403
- 総アクセス数:1776056
QRコード
三浦メバル戦 - vol.3 次いで上げの攻防
- ジャンル:日記/一般
- (メバル, 三浦, 三浦半島, APIA, シーバス, GRANDAGE LITE, 砂場戦, HYDROUPPER 55S, ウェーディング, 横須賀)
昨夜にしても
「ランカーいただき~」
とLINEが送りつけられてくるように、まだ辛抱強くやっていれば、プリは狙えるのが実際。
ただ、流石に夏用ウェーダーで浸かるのは限界が近づいてきた
そんなこんなで躊躇した感もあるのだが、浸からないにしても寒いのは変わらず(笑)
よって、浸水中の冬物とは別に、ストッキングタイ…
「ランカーいただき~」
とLINEが送りつけられてくるように、まだ辛抱強くやっていれば、プリは狙えるのが実際。
ただ、流石に夏用ウェーダーで浸かるのは限界が近づいてきた
そんなこんなで躊躇した感もあるのだが、浸からないにしても寒いのは変わらず(笑)
よって、浸水中の冬物とは別に、ストッキングタイ…
- 2019年1月11日
- コメント(0)
三浦メバル戦 - vol.2 ソコリ前の攻防
- ジャンル:日記/一般
- (日記, GRANDAGE LITE, 三浦半島, メバル, APIA, HYDROUPPER 55S, 砂場戦, 横須賀)
昨夜は、あえて上げを撃たず。
ただ、夜中に風が落ちることを考えると
「シーバス再戦もあり!」
だったのだが(笑)
いずれにしろ風待ちしている中、ふとベランダに出ると…
「もう落ちてんじゃねぇか」
ホント、この数日は風予報に騙される。
こんなことなら、潮位が高い内にやりたいところもあったのに(泣)
で、中途半端な…
ただ、夜中に風が落ちることを考えると
「シーバス再戦もあり!」
だったのだが(笑)
いずれにしろ風待ちしている中、ふとベランダに出ると…
「もう落ちてんじゃねぇか」
ホント、この数日は風予報に騙される。
こんなことなら、潮位が高い内にやりたいところもあったのに(泣)
で、中途半端な…
- 2019年1月10日
- コメント(0)
三浦メバル戦 - vol.1 見切りと開幕(砂)
- ジャンル:日記/一般
- (日記, 横須賀, GRANDAGE LITE, メバル, HYDROUPPER 55S, APIA, 三浦半島, 砂場戦)
やはり、
こういうタイトルの方が分かりやすい?(笑)
ただ、分かりにくかった前話
『なにを掴むか』
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5n7bh4nvo
の流れからすれば、今回の魚種タグはシーバスを選ぶはずだった
リベンジ釣行も前夜の反省を活かし、
キッチリとソコリで見切って終了(苦)
期待した西風も大して吹かない…
こういうタイトルの方が分かりやすい?(笑)
ただ、分かりにくかった前話
『なにを掴むか』
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5n7bh4nvo
の流れからすれば、今回の魚種タグはシーバスを選ぶはずだった
リベンジ釣行も前夜の反省を活かし、
キッチリとソコリで見切って終了(苦)
期待した西風も大して吹かない…
- 2019年1月9日
- コメント(0)
2019年 この期に及んで
- ジャンル:日記/一般
- (横須賀, シーバス, APIA, 日記, GRANDAGE, ウェーディング, 三浦半島, 砂場戦, PUNCHLINE 45, GRANDAGE LITE, ロックフィッシュ, HYDROUPPER 90S, メバル)
既に2019年も5日目になりながら…
ようやく初アップ
というか、昨年末からサボり続きでm( _ _ )m
新年明けましておめでとうございます。
今年ははなから無理せず、まぁまぁな感じで書いていきます(笑)
そして、この期に及んで、この数年の釣り納めと釣り始めを思い返してみると…。
2016年の12月31日はカウントダウン浸かり…
ようやく初アップ
というか、昨年末からサボり続きでm( _ _ )m
新年明けましておめでとうございます。
今年ははなから無理せず、まぁまぁな感じで書いていきます(笑)
そして、この期に及んで、この数年の釣り納めと釣り始めを思い返してみると…。
2016年の12月31日はカウントダウン浸かり…
- 2019年1月5日
- コメント(0)
三浦シーバス戦 - vol.17 もう一つの砂マル / 無駄な検証
- ジャンル:日記/一般
- (砂場戦, HYDROUPPER 55S, APIA, 三浦半島, シーバス, 日記, 三浦, GRANDAGE LITE)
予定であれば今回は
『三浦シーバス戦 - vol.17 もう一つの砂マル検証②』
のつもりだったが、昨夜の検証をもって…
「これ以上は無駄」
と判断する
勿論、昨夜ネタを次話『検証③』として完結しても良いのだが。
それは決して
《青物モード》が再発した事とは無関係(笑)
いずれにしろ、
■『三浦シーバス戦 - vol.16 もう一つ…
『三浦シーバス戦 - vol.17 もう一つの砂マル検証②』
のつもりだったが、昨夜の検証をもって…
「これ以上は無駄」
と判断する
勿論、昨夜ネタを次話『検証③』として完結しても良いのだが。
それは決して
《青物モード》が再発した事とは無関係(笑)
いずれにしろ、
■『三浦シーバス戦 - vol.16 もう一つ…
- 2018年12月29日
- コメント(0)
三浦シーバス戦 - vol.16 もう一つの砂マル検証①
- ジャンル:日記/一般
- (HYDROUPPER 55S, APIA, GRANDAGE LITE, PUNCHLINE 60, シーバス, 砂場戦, 三浦, 日記, 三浦半島)
今回のコレを
検証①
とした以上
検証②
も当然ある。
ただ、
「あ~、やっぱりそうか」
ということが分かった時点で、昨夜は余り長いせず朝に備えておけば良かった
前回寝坊したことは、結局後悔する結果に(苦)
で
実際、『検証』と言ったところで大したことはしていないのだが
■『三浦シーバス戦 - vol.14 もう一つの砂マ…
検証①
とした以上
検証②
も当然ある。
ただ、
「あ~、やっぱりそうか」
ということが分かった時点で、昨夜は余り長いせず朝に備えておけば良かった
前回寝坊したことは、結局後悔する結果に(苦)
で
実際、『検証』と言ったところで大したことはしていないのだが
■『三浦シーバス戦 - vol.14 もう一つの砂マ…
- 2018年12月28日
- コメント(0)
三浦シーバス戦 - vol.15 その後の検証と()内
- ジャンル:日記/一般
- (横須賀, HYDROUPPER 55S, 三浦, 砂場戦, APIA, 三浦半島, HYDROUPPER 90S, DOVER 120F Riva, GRANDAGE, シーバス, ウェーディング, 日記, GRANDAGE LITE)
また、二日間のサボりm( _ _ )m
で、前話の続きからすれば、その後の検証はしっかりと行っている。
昨夜にしても検証項目の一つが打ち消されることになった。
しかし、その分?余計にわけが分からなくなる始末
ただ、間違いなく言えることは
■HYDRO UPPER 55S(CHモヒート)
https://www.apiajapan.com/product/lure/hydro…
で、前話の続きからすれば、その後の検証はしっかりと行っている。
昨夜にしても検証項目の一つが打ち消されることになった。
しかし、その分?余計にわけが分からなくなる始末
ただ、間違いなく言えることは
■HYDRO UPPER 55S(CHモヒート)
https://www.apiajapan.com/product/lure/hydro…
- 2018年12月27日
- コメント(0)
三浦シーバス戦 - vol.14 もう一つの砂マルゲーム②
結局…
《メバル王決定戦》は第二戦終了までシングル順位につけておきながら、また今年も第三戦はサボりのまま終幕
「この時期にシーバスもメバルも、両方気を入れてやるのは無理だ」
と改めて分かった(笑)
とは言え
「被せておいて安心」
■APIAティップカバー
と、常に車内での備えも万全体制を取りながら、メバルロッドも…
《メバル王決定戦》は第二戦終了までシングル順位につけておきながら、また今年も第三戦はサボりのまま終幕
「この時期にシーバスもメバルも、両方気を入れてやるのは無理だ」
と改めて分かった(笑)
とは言え
「被せておいて安心」
■APIAティップカバー
と、常に車内での備えも万全体制を取りながら、メバルロッドも…
- 2018年12月24日
- コメント(0)
三浦シーバス戦 - vol.13 もう一つの砂マルゲーム①
- ジャンル:日記/一般
- (砂場戦, GRANDAGE LITE, 三浦半島, 三浦, ウェーディング, シーバス, 日記, APIA, HYDROUPPER 55S)
また一日サボってしまった割に、なんとも脳力未使用なタイトル
ただコレで、容易に察しが付く方もいるだろう(続けて読んで頂いている場合w)。
そう、元ネタ?は勿論、コチラ。
■三浦シーバス戦 - vol.9 もう一つの磯マルゲーム
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5nx9jxsjd
しかし、
『三度目の正直』
か
『二度ある…
ただコレで、容易に察しが付く方もいるだろう(続けて読んで頂いている場合w)。
そう、元ネタ?は勿論、コチラ。
■三浦シーバス戦 - vol.9 もう一つの磯マルゲーム
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5nx9jxsjd
しかし、
『三度目の正直』
か
『二度ある…
- 2018年12月23日
- コメント(0)
三浦シーバス戦 - vol.9 もう一つの磯マルゲーム
- ジャンル:日記/一般
- (磯マル, シーバス, DOVER 46SS, 日記, 三浦, ウェーディング, メバル, GRANDAGE, GRANDAGE LITE, 砂場戦, APIA, 新型♪, 三浦半島, 横須賀)
昨夜は一旦休憩
欲張ったルアーBOXも洗う。
ただ、休んだのは釣りだけ。
潮周り的にも差し支えなし(笑)
そういう意味でも、
主催のピロキくん、ナイスでした(爆)
ご参加の皆さん、お疲れさまでした!&ありがとうございましたm( _ _ )m
ただ前夜土曜にしても、小潮⇒長潮。
あくまで【本隊回遊系の釣り】を主軸とするならば…
欲張ったルアーBOXも洗う。
ただ、休んだのは釣りだけ。
潮周り的にも差し支えなし(笑)
そういう意味でも、
主催のピロキくん、ナイスでした(爆)
ご参加の皆さん、お疲れさまでした!&ありがとうございましたm( _ _ )m
ただ前夜土曜にしても、小潮⇒長潮。
あくまで【本隊回遊系の釣り】を主軸とするならば…
- 2018年12月17日
- コメント(1)
最新のコメント