プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1052
  • 昨日のアクセス:2004
  • 総アクセス数:1829688

QRコード

すぐにサボるとしても?!

いやいや、それはイカンでしょ(°▽°)
って事で、
今期一発目の浸かり現場からの執筆(笑)
まぁ、
昨日は魚がサボってくれましたけど(T△T)
それでも、現場に出るのはサボりません♪
って、明日から仕事だしぃ~^^;
よって、詳しくは
明日(^^ゞ
明日提出期限の宿題はサボれません(T^T)
と言いながら、
下げ止まりまではやるけど…

続きを読む

タイミングが読めても?!

やっぱり
昨夜の釣果からして、
今晩も釣れる時間は‥、シーバス戦がタイムアウトになる頃なのですよ(°▽°)
ファーストバイトが時間内ギリで取れるかどうか?
なので!
昨夜は「釣れるだけ、釣っちゃる!!」
とは思ったものの、
上げの時合までやったら大変┐('~`;)┌
予定時間通り、0時40分頃この日2本目の入れ換えサイズを…

続きを読む

ひろうコトばかりでも?!

オーシャングリップは救出しながらも、
グローブとハサミ+ホルダーを無くした土曜の釣行。
家で片付けをしている時に、更に落とした?事に気付く(T^T)
合流したエイジ君に
ブツ持ちを撮ってもらった後、
改めて置き画を撮ったわけですが‥。
汚れたメジャーを洗って仕舞ったまま、
ルアーを置き忘れてきた(泣)
更に、
ウェ…

続きを読む

キタイだけはあっても?!

全く‥、困ったもんですよ┐('~`;)┌
すっかり、止まってしまいました。
その後が進みません!!!
腕もない上半身だけぢゃ、
せっかく素敵な機体でもネ(/▽\)♪
まぁ、
《ガンダムネタ》に対する期待?には、
応えられたのでしょーか?(爆)
さて、釣りの話♪(笑)
前夜と変わって微妙な向かい風。
魚の寄りにも期待はしてしま…

続きを読む

なくすモノばかりでも?!


「やっと釣りに行ける(T^T)」
【凄腕】が始まろうがなんだろうが、
アタシャ営業です。スーパーエースです(爆)
思うように場に出れないのは日常茶判事、
「その中で、どう獲るか?」
それを考えて楽しむのも、釣りです♪
満を持して、出撃(^^ゞ
「夕マズメ、ノーバイトでした(ToT)」
向かう途中で、別場所ながら仲間から…

続きを読む

やはり下げるにしても?!

今日は、
夕方から大黒海釣り公園で行われる
《ライトエギング教室》のお手伝い(^^ゞ
しかし昨晩、船の曳き波を一発くらい途中から体が微妙に冷え冷え(ToT)
「マズイ。病みが上がるどころか、また下がりそう」
で、上げを無意味に粘る事なく撤収。
下げで普通に魚が回りだしパタパタ釣れる状態だと、
逆に上げでの回りが少…

続きを読む

いまさら書くとしても?!

前回の釣行。
先に原稿で書き終えてしまうと、
【日記】で書くのが今更感タップリ(°▽°)
どっちにしろ、プリ気味個体とは言え、
※69cm
こんな程度なわけです(/▽\)♪
ただ、ちょっと書いてしまえば‥
「潮位が高い内ならサイズを問わなければ獲れるよ」
最近《フライングゲット》と言われる
※53cm
こんなのは別として、
両日…

続きを読む

ネタがみじかすぎても?!

さて‥
伊豆で行われるエギングイベントの出発まで、1時間位は寝れるのでしょうか?^^;
よって、長々書いてる余裕は、全くなし!
前夜に続く向かい風、強風。
ノーバイト地獄。
周りも次々撤収する中、
前夜気付いた一つのキーワードだけを信じて撃ち続け、
少しは報われた(///∇///)
※『ブルースコードⅡ 110』
そして、明日…

続きを読む

カクリツがたかくても?!

シーズンが進み釣行頻度が増えるに従い、
段々と確率は高まっていくわけです。
色々と♪
日曜の晩。懲りずに、東部浸かり。
「こんばんわー(^^)昨晩どーでした?」
今時期になると、良く会う常連の方。
高確率というよりも、必ずお会いする。
「昨日は出来なかったんですけど、仲間が入ってノーバイト。自分も一昨日はノー…

続きを読む

ケイコウがおなじでも?!

結局、
昨晩はソコリで釣りを強制終了したと言えど‥、
3時間睡眠で出社(T^T)
まぁ、ハイシーズンが近づいてくれば、
毎年の傾向である。
そして、その対策はない!(爆)
更に、
今晩どんなに釣りに行きたいとしても‥、
週末の連ちゃんイベントを前に早く帰れない傾向も同じである!!
ってか、
本来なら工作はボクの仕事じ…

続きを読む