プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:120
  • 昨日のアクセス:959
  • 総アクセス数:1825402

QRコード

迷わぬも迷うも、それは名言なり

「実際、画面上に流れてくるコメントを拾い上げるのって、思った以上に大変だぁー」
と肌で感じた日曜深夜。
一人ならまだしも、二人形式だと尚更
ほぼ、
『ウッカリ自白のザンゲ部屋』
だけで終わるかと思いきや、結局飲みながら進めていれば、必然的に時間を大幅延長してまで釣りの話に
その一つとしては、困った時用に…

続きを読む

なに言ってんのか解かんねぇよ!って

カタイ話が続くのも、つまらん(笑)
ただ、コレだけ追加m( _ _ )m
ようやく在宅ワークが一時中断(誰にでも分かり易く言うと、「GW休暇に入った」)こともあり、昨日は少し体を動かした。
正確に言えば、原チャリに乗ったので余り体は動かしてないけど(笑)
本来の目的は別でもあったのだが、ちょっと寄り道して自身で確…

続きを読む

続・念の為のお知らせ【封鎖域拡大】

前回
■自粛とルールと形勢逆転、そして
に続いて、またつまらないお知らせ、だけ
そして、三浦半島に全く持って関係性の無い方々にはどうでもいい不要な話となってしまい、すみません。
無駄にこの場をお借りしますm( _ _ )m
ただ、こんな状態になっていることは知って欲しいです。
もともと?の
■念の為のお知らせ【三浦…

続きを読む

自粛とルールと形勢逆転、そして

しばらく放置状態だった末にアップしたのが
■念の為のお知らせ【三浦半島版】
みたいなつまらない話でm( _ _ )m
その間、ネタはありながら全く書く気になれなかったことも確か。
本来の営業職を一時的に半ば失った在宅ワークの中で、近頃はひたすら仕事としての書きモノばかりとも
その前にネタ振りした
■その手に持つのは…

続きを読む

念の為のお知らせ【三浦半島版】

念の為のお知らせです。
それ以上でも、それ以下でもありません。
三浦市HPより
三浦市/外出自粛要請に伴う市営駐車場の利用制限について
http://www.city.miura.kanagawa.jp/shoukou/tyuusyajouheisa.html
ただ、知る範囲の補足はします。
①三浦海岸
菊名一体の無料駐車場はカラーコーン設置だけでは効力がないとのことか…

続きを読む

『ジョイクロ』でメバルを釣る - Day.2

前夜の釣行ですっかり『ジョイクロ』にハマったとは言え、この夜のプランはこうだった。
ある意味、予定通りに上げ後半は翌日の事情に沿って却下。
しかし、このところメバルばかりになってシーバスは二週間ほど釣っていなかった為、上げ前半のアフターマルがメインのつもり
が、完全に出遅れたことで下げ過ぎ、下げ止まり…

続きを読む

『ジョイクロ』でメバルを釣る - Day.1

いっそのこと分かり易いタイトルにした(笑)
『ジョインテッドクロー70』
今更何を改めて言うものではないが、《企画モノ》として「買おうか、どーしよーか」しばし悩んでいた代物でもある。
ただ、店頭で色が揃った状態で並んでいることなど見たこともなかった。オレンジ色のなら、何度か買えるチャンスはあったのだが。…

続きを読む

九州へ戻ります

こうなるのは目に見えていた。
なので、前話をアップした後に次話も書き始めてはいたのだが
途中で下書き保存されたまま
タイトルは仮w
そして、三連休最終日の日曜日は
久しぶりに野球!
中学校の校庭を借りて行われているソフトボールのリーグ戦は時流に沿って中止。
試合には勝ったが、その勢いのまま
夜はノックダウン…

続きを読む

そもそも、趣旨とは違う《Day.3》

昨夜にしても現場アップすることはできた。
が、やめた。
(次々話予定タイトル『ジョイクロの日』)
先ず片付けねばならぬのは出張前のネタ
そして、出張前夜及び当日朝のネタもあるとは言え、後が詰まっているので華麗にスルー(笑)
部分的に触れることはあるかもしれないが。
加えて、さっさと終わらせる為に当日の本編…

続きを読む

ただただ、メバルと企画モノ - Day.2

ある意味今年は
「メバル釣りらしいメバル釣り」
を楽しんでいるとも言ってよい。
確かに、この数年は砂メバルに傾倒してきた。
①25cm…小さいなぁ
②27cm…少しマシ
③28cm…せめて、これくらい
④29cm…またかよ(泣)
単純にサイズという魅力はあるにせよ、そこに癒しはない。勿論、①~③がそれなりに数も釣れる時はあるが、
「砂…

続きを読む