プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:267
- 昨日のアクセス:468
- 総アクセス数:1775449
QRコード
▼ とれる!?!
- ジャンル:凄腕参戦記
今更のように、カテゴリーは素直にしてみました(笑)
ホントは、カテゴリーは日記のままで、後ろの()内で、メバルとか入れたいところですが…、
やり方が分からん!(笑)
これもガラクタケイタイが成せる技か?はたまた、頭がガラクタなだけなのか?
今の時点で知るよしはなし( ̄▽ ̄;)
結局、「22時に入る事も危うい(泣)でも…、23時15分をリミットにするのは、ちょっとリスキー。最悪45分勝負も覚悟♪」
といった具合で、三浦半島南部、正確に言うと?南南東部浸かり場に向かう(^_^)
正直なところ、この場で入れ替えられたとしても1cm~2cm。27cm以上を獲るのはキツイ。
言ってみれば、順位を変えれる釣りにはならないのは半ば分かっているものの…、
「結果どうあれ参戦した以上は自分から放棄しない」
という大会に対するスタンスも変わりなしf^_^;
これだから、元トーナメンターは面倒だ(笑)
釣りが出来ないレベルではありませんが、思った通り北東の風が正面近くから入ってきやがる(>_<)
「橋を渡った方が良かったかな…」
と思うも、今更移動する時間は取れぬ(´Д`)
ただ、吹き寄せられたマイクロベイトもチラホラ。
が…、全く当たらず(:_;)
安全圏の23時経過。
23時15分のK点も越える。
「もう、テレマーク姿勢をとるのは無視だ!(爆)」
潮止まり近くになるにつれ、やや風も落ちくる。
で、ようやく獲れました。
まぁ、「転倒せずに済んだ」といった感じ(笑)
が、姿勢も何もあったもんじゃなく点数は伸びず(爆)
23時30分も越え、後はいつもの如く?時間まで大会気分を楽しむだけ!みたいなf^_^;
カッ♪
この期に及んで時合かよ(゜▽゜)
一瞬、ヒラセイゴか?と思わせる元気っぷり。
「これはイッタか??ビミョ~(。。;)」
ふと時間を確認すると、23時38分。
…
「いっちょ、やってみる?」
サイズを確認する時間も惜しみ活かしバケツに放り込み、水から出てコケないように岩場を進み、
頼るは街灯と自動販売機の灯り(笑)
そうです。スーパー最悪な事態?も考えて、近くにコレがある釣り場選択です(笑)
「なんだ…、ガラクタケイタイでも撮れるじゃんか!(゜▽゜)」
釣ってから要した時間8分。
入れ替えには至らなかったけどね♪
残り14分、再び入水して竿を振った事は言うまでもなし!(爆)
でも、シーバスじゃ撮れんだろな…。
今晩のボートメバル大会が終わったら、残り1週間の間に試してみよっかなo(^-^)o


ホントは、カテゴリーは日記のままで、後ろの()内で、メバルとか入れたいところですが…、
やり方が分からん!(笑)
これもガラクタケイタイが成せる技か?はたまた、頭がガラクタなだけなのか?
今の時点で知るよしはなし( ̄▽ ̄;)
結局、「22時に入る事も危うい(泣)でも…、23時15分をリミットにするのは、ちょっとリスキー。最悪45分勝負も覚悟♪」
といった具合で、三浦半島南部、正確に言うと?南南東部浸かり場に向かう(^_^)
正直なところ、この場で入れ替えられたとしても1cm~2cm。27cm以上を獲るのはキツイ。
言ってみれば、順位を変えれる釣りにはならないのは半ば分かっているものの…、
「結果どうあれ参戦した以上は自分から放棄しない」
という大会に対するスタンスも変わりなしf^_^;
これだから、元トーナメンターは面倒だ(笑)
釣りが出来ないレベルではありませんが、思った通り北東の風が正面近くから入ってきやがる(>_<)
「橋を渡った方が良かったかな…」
と思うも、今更移動する時間は取れぬ(´Д`)
ただ、吹き寄せられたマイクロベイトもチラホラ。
が…、全く当たらず(:_;)
安全圏の23時経過。
23時15分のK点も越える。
「もう、テレマーク姿勢をとるのは無視だ!(爆)」
潮止まり近くになるにつれ、やや風も落ちくる。
で、ようやく獲れました。
まぁ、「転倒せずに済んだ」といった感じ(笑)
が、姿勢も何もあったもんじゃなく点数は伸びず(爆)
23時30分も越え、後はいつもの如く?時間まで大会気分を楽しむだけ!みたいなf^_^;
カッ♪
この期に及んで時合かよ(゜▽゜)
一瞬、ヒラセイゴか?と思わせる元気っぷり。
「これはイッタか??ビミョ~(。。;)」
ふと時間を確認すると、23時38分。
…
「いっちょ、やってみる?」
サイズを確認する時間も惜しみ活かしバケツに放り込み、水から出てコケないように岩場を進み、
頼るは街灯と自動販売機の灯り(笑)
そうです。スーパー最悪な事態?も考えて、近くにコレがある釣り場選択です(笑)
「なんだ…、ガラクタケイタイでも撮れるじゃんか!(゜▽゜)」
釣ってから要した時間8分。
入れ替えには至らなかったけどね♪
残り14分、再び入水して竿を振った事は言うまでもなし!(爆)
でも、シーバスじゃ撮れんだろな…。
今晩のボートメバル大会が終わったら、残り1週間の間に試してみよっかなo(^-^)o


- 2014年2月1日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 9 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント