プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:723
  • 昨日のアクセス:859
  • 総アクセス数:1823781

QRコード

三浦ハイシーズン次章、プレゼントの配給。

そうさ!

プレゼントなんて、自分で買う物さっ!!


rokzebnw3rx2aemg2hpf_480_480-ccf5e53a.jpg

あ~、タチウオジギングに行きたい

そろそろ、メバルも

アフター用の小型シンキングミノーも何かしら


そんなクリスマスを過ぎた時間に、ようやく出撃体制が整った(笑)


本命は三浦南西部でしてが…、

osx5fokday76hgj97tv9_480_480-993d1d82.jpg
※それぞれの場所で、添付します

程よくウネリが取れたであろう岩場をやるには上がり過ぎ。

砂場をやるには潮位が足りな過ぎ。勿論、満潮までやればいいだけの話ですが


東部?

6d45izamx2r9hk9mprj6_480_480-65a130d6.jpg

浸かり場で待ち受けるは、水没への道か?(爆)


南東部??

4uy8gm5vfa76kz8at6oh_480_480-d09dc093.jpg

一番、しっくりくる!


が、とりあえずのアフター釣るだけ釣っても、この潮回りでの魚の動きを見ることには、まるで繋がらない。


かと言って、東部は余り芳しくないみたい。



「う~む…。ホゲるの覚悟で、深くは浸からない東の小場所だな



単に、買ってしまったベイトリールで投げたかっただけ

cfga9hd6aeh8vsy2ujnd_480_480-ef3c6be9.jpg

プレゼントなんて、自分で買う物さっ


「全然ダメっす!」


先行していた仲間から、メッセージ。


「マジでぇ~


確かに、上げの流れが全く効いていない。

南下しようかという気持ちを抑えて…、

「いやいや。仮にホゲるなら、ココでホゲた方がマシだ!」

とキャスト練習に没頭


上げ止まり間際に、ようやくマシな流れが出るも、

「ココで喰わないようだと、例え下げで釣れても、朝マズメの力が混じっただけ(苦)」

という結果に成りかねないので、配給のないままに上げ止まりで終了!


でしたm( _ _)m


あ~、今日は貰わねば



 

コメントを見る

永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ