プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:324
- 昨日のアクセス:628
- 総アクセス数:1775038
QRコード
▼ 三浦メバル戦 - vol.10 ゲストの日
- ジャンル:日記/一般
- (横須賀, 三浦半島, 三浦, 日記, STAY GOLD, Legacy'SC, PUNCHLINE 60, シーバス, フラットフィッシュ, APIA, HYDROUPPER 55S, メバル, 砂場戦)
前ネタ分が無駄に三部作になってしまったことで、多少遡った話から開始することに
今回にしても分割したい位なのだが、
そうもいかず
でないと、大阪帰りの昨夜ネタも

また先送り
ただしコレは
ゲスト
ではなく
本命(笑)
よって、普段より少々長めm( _ _ )m
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
三部作②の中で軽く触れた分

このネタから
今年は砂場も開拓予定。
なので、最後にはこうも書いた

「いいさっ。今晩は休むんだ
」
と思っているところへ
ピンコーン♪
と鳴れば

既出画
・・・
・・・
・・・
ピンコーン♪♪

29だと?
「オッ、オメデトウゴザイマス」
共にゲストというより砂場常連組。
「釣って当然だっ(コノヤロー)!」
と言ってやりたくなった(爆)
その後のデビュー者には優しく対応。
■PUNCH LINE 60(KJギーゴ)
https://www.apiajapan.com/product/lure/punch-line-45-60/
「おめでとうございます
」
初キャッチで完全に虜になったご様子
更に翌日、予報通りの風。
まだ準備も出来てない内から
ピンコーン♪♪♪
・・・
・・・
・・・
「(強くなり始める前ながら)えっ、入ったの?」
・・・
・・・
・・・
■HYDRO UPPER 55S(チャートバックパール)
https://www.apiajapan.com/product/lure/hydro-upper-55s/
常連とは言え、このゲストは凄い


■Legacy'SC ALABANZA 80M
https://www.apiajapan.com/product/rod/legacy-sc2017/
「オメデトウゴザイマス」
風と潮位が上がるのを待ち、南下!!
南西爆風は完全にかわせるものの、沖からは微妙なウネリも入り、波足の長さが若干濁りも生んでいる。
マイクロベイトパターンのシーバスも楽しみながら、干潮時に何度も入り地形は確認済み。
「メバルでも絶対この辺だけどな…」
上げ止まりは、翌1時24分。
翌日からの大阪出張を考えると

「新幹線で寝るだけ」はスルー下さいw
こう仲間内に告げてはいたが、リミット0時?
釣れねぇ~(苦)
ゲスト以外は。
■PUNCH LINE 60(暗がりシラス)
絶対欲しいぞ!
レギュラーカラーで『マットチャート』系
マイクロベイトパターン時と違って完全アフター。テイルフック一本、薄皮一枚でフッキング。加えて距離の無い波打ち際でのヒットもバラさずランディング出来るのも、ライトタックルならでは。

■Legacy'SC STAY GOLD 82ML
https://www.apiajapan.com/product/rod/legacy-sc2017/
スペックが近い『GRANDAGE LITE 82』との違いなどは、また追って。
「はいはい、帰りますとも」
で、翌日。
ピンコーン♪♪♪♪
「…」
「1時過ぎ頃ですかね、釣れたの
」
確かに、時合いと釣り場は説いた。
しかし、ピンどころかエリアも教えてはいなかったが、探し当てるところは流石。加えて?、どうやらゲストには優しかったみたい。
ただ、結局は上げ止まり前だった。
《TACKLE》
【ROD】
APIA:Legacy'SC STAY GOLD 82ML
【REEL】
DAIWA:18CALDIA LT2000S
【LINE】
RAPALA:RAPINOVA-X MULTI GAME 0.6号
【LEADER】
YAMATOYO:フロロカーボン 8lb
【SNAP】
MARIA:ファイターズスナップ #00
【LUER】
APIA:PUNCH LINE 60

今回にしても分割したい位なのだが、
そうもいかず

でないと、大阪帰りの昨夜ネタも

また先送り

ただしコレは
ゲスト
ではなく
本命(笑)
よって、普段より少々長めm( _ _ )m
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
三部作②の中で軽く触れた分

このネタから

今年は砂場も開拓予定。
なので、最後にはこうも書いた


「いいさっ。今晩は休むんだ

と思っているところへ
ピンコーン♪
と鳴れば


・・・
・・・
・・・
ピンコーン♪♪

29だと?

「オッ、オメデトウゴザイマス」
共にゲストというより砂場常連組。
「釣って当然だっ(コノヤロー)!」
と言ってやりたくなった(爆)
その後のデビュー者には優しく対応。

https://www.apiajapan.com/product/lure/punch-line-45-60/
「おめでとうございます

初キャッチで完全に虜になったご様子

更に翌日、予報通りの風。
まだ準備も出来てない内から
ピンコーン♪♪♪
・・・
・・・
・・・
「(強くなり始める前ながら)えっ、入ったの?」
・・・
・・・
・・・

https://www.apiajapan.com/product/lure/hydro-upper-55s/
常連とは言え、このゲストは凄い



■Legacy'SC ALABANZA 80M
https://www.apiajapan.com/product/rod/legacy-sc2017/
「オメデトウゴザイマス」
風と潮位が上がるのを待ち、南下!!
南西爆風は完全にかわせるものの、沖からは微妙なウネリも入り、波足の長さが若干濁りも生んでいる。
マイクロベイトパターンのシーバスも楽しみながら、干潮時に何度も入り地形は確認済み。
「メバルでも絶対この辺だけどな…」
上げ止まりは、翌1時24分。
翌日からの大阪出張を考えると


こう仲間内に告げてはいたが、リミット0時?
釣れねぇ~(苦)
ゲスト以外は。

絶対欲しいぞ!
レギュラーカラーで『マットチャート』系

マイクロベイトパターン時と違って完全アフター。テイルフック一本、薄皮一枚でフッキング。加えて距離の無い波打ち際でのヒットもバラさずランディング出来るのも、ライトタックルならでは。

■Legacy'SC STAY GOLD 82ML
https://www.apiajapan.com/product/rod/legacy-sc2017/
スペックが近い『GRANDAGE LITE 82』との違いなどは、また追って。
「はいはい、帰りますとも」
で、翌日。
ピンコーン♪♪♪♪
「…」
「1時過ぎ頃ですかね、釣れたの

確かに、時合いと釣り場は説いた。
しかし、ピンどころかエリアも教えてはいなかったが、探し当てるところは流石。加えて?、どうやらゲストには優しかったみたい。
ただ、結局は上げ止まり前だった。
《TACKLE》
【ROD】
APIA:Legacy'SC STAY GOLD 82ML
【REEL】
DAIWA:18CALDIA LT2000S
【LINE】
RAPALA:RAPINOVA-X MULTI GAME 0.6号
【LEADER】
YAMATOYO:フロロカーボン 8lb
【SNAP】
MARIA:ファイターズスナップ #00
【LUER】
APIA:PUNCH LINE 60
- 2019年1月18日
- コメント(1)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント