プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (3)

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:93
  • 昨日のアクセス:1286
  • 総アクセス数:1873538

QRコード

だから!?!

  • ジャンル:日記/一般
「だから言わんこっちゃない!(T▽T)」

って感じで、ついに?4日連続のサボりm(__)m


であると共に今回ほど、

「4文字タイトルに変えたい(°▽°)」

と思った事はありません。

セリフのネタ的に、

「だから1文字足らんのよね┐('~`;)┌」

そして‥《1人膝カックン》もさることながら、むしろ重症?だったのは左腕(ToT)

テキトーに言ってみると、上腕二頭筋がどうかしたか?肩より上げる度に傷みが(苦)

まぁ、ソフトボールの速球をあれだけ何度も鋭い打球で弾き返せば?運動不足の身体にはこたえます(爆)

そんな事よりは、この4日間‥FBのネタUPがせめてものお慰め。

【日記】を書くどころか、fimoにフェードイン♪、いやいや《勇者ライディーン》じゃないんだから!、ログインすらままならない状況(;_;)/~~~

『あしあと』もつけてなかったでしょ?さっきまで(笑)

サボりも3日で止まるハズが、昨日土曜出勤も結局帰宅は午前様に近い‥。

「毎日書こうが書くまいが、だから何?」

って程度の【日記】ですけどね!


そんなこんなで、浜名湖戦なんぞ、今更かなりどうでもいい話。

どっちにしろ、皆揃ってノーバイトでホゲたし!!(爆)

日本を代表する気水湖の1つである浜名湖。

特に南部は、広大なシャローフィールドの中に縦横無尽?に走るミオ筋から生まれる激流と、それにより移動の早いシーバスといかに遊ぶか!

シャローのアマモ帯は、プチ干潟の比ではなく、まるで草の中に埋もれてるみたい(°▽°)

また近々入る予定なので、その時色々書き加えたいところですが(^^;

今回に関して言えば、

「しめしめ。こんな所に【釣れなかった時のネタ】が落ちてるぢゃん!(^人^)」

と釣り場に着く前から思ってしまったのが、敗因でしょう!(笑)

《ガンダム》が特に好きじゃない人も知ってる国民的セリフ。


「何故『釣れなかった』かって?」

コレだからさ!

まぁ、うまかったけどネ♪











コメントを見る