プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:148
  • 昨日のアクセス:259
  • 総アクセス数:1776680

QRコード

3度か!?!

  • ジャンル:日記/一般
全く、『三寒四温』とはよく言ったものですね。

昨晩は3度目?ならば今日から、また暖かい??

えぇ、そうです。

釣果も寒い夜でした(笑)

そして、

【日記】の日付がとんだのも、3度目??

あ~、たった3度の出来事すら、正確に覚えてないなんて…(*_*)

記録を辿るのも面倒なので、そういう事にしときますf^_^;

「4度目じゃんか!!」

とお気付きの方がいらしたら、ご指摘下さい(笑)


昨日、午前中は三崎に行き、一通りの用事を済ませた後、夜はまた三崎。

北東では荒れない場所の【磯メバ】。

しかし…

釣れん!!

21cmと未計測サイズを獲った後、

もう少し下げが効くまで待つか?

と思いながらも移動!相模湾側サーフへ。

以前、「ブルースコードC115」で尺近いヤツも獲れたりしていますが、沖が【イワシメバル】のポイントだったりもするので、それも納得。

が…

メバルタックルで狙うには、ちょっと違うな(>_<)
シーバスだと、いつも?手前で「ドンっ!」ですが…場が遠いか?

移動!やはり北東かわす位置の東京湾側サーフへ。



「やっぱ、今日無理する事ないな」

で、ポイントに向かう途中でハンドルを切り、帰宅。

だって…

宿題終わってないし!(爆)


夜中、フィッシングショーの際に、ご来場頂いた皆様からのご意見・ご要望・苦言をレポートとしてまとめ上げ、これにてショーもホントに終了。

明日から、また旅立つので今晩はどうしましょ?


PS.
仕上がりが他人任せになるインタビュー取材って…苦手だ(*_*)


コメントを見る