プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:490
  • 昨日のアクセス:527
  • 総アクセス数:1822053

QRコード

半ば分かり切ったパターン

梅雨の晴れ間となった日曜日。


勿論、つづき!


x4654grbx4nx57ub8che_480_480-3de41c1b.jpg


一晩水に浸けた後は、陰干し。


そして、その間は明日からの出張準備にも費やしたり。



「あー、ワカシやりたい」

「あー、ドブ川もやりたい」



今度は2泊3日で静岡。

ワカシをやるとなると営業ルートと宿泊地が微妙にかみ合わない上、出来るだろう火曜の朝は雨ときた。

火曜の晩は浜松か豊橋に泊まるつもりではあるのだが、どちらに泊まろうが浜名湖は諦めざるおえない大雨予報(泣)


となると、結局月曜の晩のドブ川か?


しかし、下げに入るのは真夜中過ぎ

幸いにして、その時間なら雨はまだ落ちず??


「うーむ、どうしたもんか

・・・

・・・

・・・

決して、これが出張準備ではないのだが(笑)


2ahcryt7yggmhpb42xp7_480_480-7254425e.jpg


以前の出張前にも似たようなネタ画があった気もしつつ、今回は小場所戦につきロッドは別!

川幅数メートルのドブ川でありながら、潜んでいるサイズからしても

『Foojin'AD LAST EDITION NATURAL SEVEN 77MH』

のセレクト

まぁ、釣れるかどうかは別として(爆)





で、新居も完成!!!


ntkaubsabt7cbevsw5ej_480_480-4e616bb2.jpg


出張中のエサ当番は子供に託す。


そうです、明日からまた出張です


なので、その間のサボリ防止に努めた?前週を思い返せば…


週末(昨夜)の確保ネタを先送りするのは

分り切ったパターン???


h9oockiep8mfjeyb7ddr_480_480-43a88c77.jpg

m( _ _ )m

分かり切ったかのような一投一撃



当然、今夜も早い時間から入るべく、準備&昼寝のあとに慌てて書いている分、かなりあっさりしてるのはお分かりの通り
 

コメントを見る